こんにちは!
個別指導塾ノーバス・センター北校の岩井です。
今日は
先日ご紹介した ピグマリオン効果に
関連した話題で
国立青少年教育振興機構が発表した
高校生の調査結果の記事を
ご紹介しますね。
日本・米国・中国・韓国の高校生を対象の意識調査で
Q 「自分はダメな人間だと思うことがある」
A 「とてもそう思う」「まあそう思う」 は
日本72.5% 中国56.4% 米国45.1% 韓国35.2% で
日本は7割を超えて最も高く、自己肯定感が低い傾向。
Q 「人並みの能力がある」 に対しては
日本55.7% 中国約9割 米国約9割 韓国約7割
中国・米国は9割を超えているが、日本は6割にも満たなかった。
「友だちがたくさんいる」 「勉強が得意なほうだ」
「体力に自信がある」 「自分の希望はいつか叶う」
といった項目で
「そう思う」 と答えた割合が
日本は いずれも4か国の中で最も低く
全般的に
「自己肯定感が低い傾向が見られた」と解説している。
機構としては
「地域社会のつながりが希薄になり
褒められる機会が減ったことが影響している」
と分析していました。
・・・
私もそう思うんですよね。
核家族化で
昔のように
大家族での生活の中で
祖父母や 叔父や叔母たち
さらには
近所のおじさんやおばさんが
声をかけてくれたりすることも
無くなってきている今の時代
親以外の人から
褒めて貰えることも 少なくなってきてしまったのも
自己肯定間を下げてしまう一因だと思います。
なので 親は
子供に対して 叱るだけでなく
承認してあげること(認める・ほめる・共感・・・・)が
とても大事なんだと思います。。。
さて センター北校は
今なら
無料体験授業が4回分と
自習スペースも
1か月間使い放題です!
お気軽にお問合せください!
こんにちは!
個別指導塾ノーバス・センター北校の岩井です。
このところだいぶ暖かくなり
桜も満開で
生徒の皆さんも
新しい生活が いよいよ始まりましたね。
今日は
こんな言葉から・・・
そうだ
共感してもらいたい
つながっていたい
分かり合いたい
うちとけたい
納得したい
私たちは
本当は
みな
「春になったら苺を摘みに」梨木香歩
新しい学校 そしてクラス替えで
あらたな人間関係もスタートしましたね。
もしかしたら
不安やさみしさなどが
大きくなっている子もいるかと思います。
でも
この言葉のように
みんな同じ気持ちなんですよね。
だから
不安やさみしさを吹き飛ばすのに
いい方法があるんです。
それは
「笑顔」です!
笑顔を送ると
相手からも
きっと「笑顔」が返ってきて。。。
さて センター北校は
今なら
無料体験授業が4回分と
自習スペースも
1か月間使い放題です!
お気軽にお問合せください!
こんにちは!
個別指導塾センター北校の岩井です。
今日は 横浜市の小中学校は
入学式でしたね。
ご入学おめでとうございます!
そして
ご進級おめでとうございます!
新しい世界には
たくさんの可能性が広がっています。
どうか
自分のコンフォートゾーンを
楽しくぶち破り
新しい自分を創造していきましょう!
*コンフォートゾーンとは…
「安全領域」とか「快適領域」と 言われるもので
私たちが ストレスや恐れ不安を
感じることがなく
安心して過ごせる環境のことです。
さて センター北校は
今なら
無料体験授業が4回分と
自習スペースも
1か月間使い放題です!
お気軽にお問合せください!
こんにちは!
個別指導塾ノーバス・センター北校の岩井です。
突然ですが
ピグマリオン効果 という言葉を
聞いたことがありますか?
今日は
心理的に 成績を上げる
(勉強に対してのモチベーションを上げる)
ピグマリオン効果 について
実際に学校で試したお話を
ご紹介しますね。
さてその
ピグマリオン効果 とは
教育心理学における心理的行動の1つで
『期待をされた人ほどその通りの成果を出せる』 という
1964年に アメリカの教育心理学者
ローゼンタールの説です。
ある学校の小学生に知能テストを行い
そのなかから無作為に数名の生徒を選んで
「この子たちが伸びる」 と
なんの根拠もない情報を教師に伝えました。
それを信じた教師が
その子たちを期待をこめて 指導したところ
本当に ぐんぐん成績が伸びていったということです。
反対に 期待されないで
「お前はダメだ」 と 言われ続けていると
その言葉通りに成績が下がったり
能力が落ちてしまうそうです。
この怖い効果を
ゴーレム効果と 呼ぶそうです。
このように
ピグマリオン効果 を受けて育つ子も
ゴーレム効果 を受けて育つ子も
もとは同じ程度の才能の持ち主かもしれないのに
言葉のかけ方一つで
その素質の生かし方が
変わってしまうこともあるんですよね。
本当に
言葉って大事ですね。
もしこれを親御さんが読まれていましたら
今日からは お子さまに
ポジティブな言葉だけを
かけてあげるよう
意識してみてくださいね。
さて センター北校は
今なら
無料体験授業が4回分と
自習スペースも
1か月間使い放題です!
お気軽にお問合せください!
こんにちは教室お休みのお知らせです。ゴールデンウイーク期間4/29〜5/5まで教室がお休みになります。この期間は自習室もお休みさせていただいております。5/6(火・祝)より授業再開となりますので塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。また、期間中にありましたお問い合わせ、ご連絡等は5/6(火・祝)15時以...
[2025-04-28]
教室お休みのお知らせです。3/29(土)〜3/31(月)の期間は教室がお休みとなります。通常授業が休みとなり、自習室も利用できません。4/1(火)より授業再開となりますので塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。また、期間中にありましたお問い合わせ、ご連絡等は4/1(火)15時以降にご連絡させていただきま...
[2025-03-28]