こんにちは!
個別指導塾ノーバス・センター北校の岩井です。
今日から4月ですね。
春休み真っ只中ですが
お友達と一緒に遊んだりしてますか?
たまには
一緒に勉強するのもお勧めですよ!
お友達と一緒だったり
ノーバスのように先生と会話をしながら
勉強することによって
より記憶に残りやすくなるんです!
それというのも
一人で勉強をしている時は
覚えようと意識して覚える
「意味記憶」 というものなのだそうですが
お友達や先生と一緒に
会話をしながら 覚えるというのは
「エピソード記憶」 というものだそうなのです。
なんだか
スターウォーズみたいな名前ですね。
あまり 聞き慣れない言葉なので
ちょっとだけ 説明しますね。
【意味記憶】
意味記憶は ひと言でいえば知識の記憶です。
生まれて最初に覚える母国語も意味記憶で
言葉を覚えると様々な知識を吸収します。
学校に行って勉強をして得た知識が意味記憶です。
意味記憶は「覚えようと意識して覚える知識」であり
体験ではなく 学習によって得られる記憶のことです。
【エピソード記憶】
エピソード記憶は 人生の個人的な経験の記憶のことを言い
特に覚えておこうと意識しなくても 自然に覚えているのが
この記憶の特徴です。
エピソード記憶は 記憶の中でもいちばん高度な働きを持ち
忘れにくいという特徴があります。
というわけで
お友達や先生との会話をするというエピソードによって
それが印象に残り 忘れにくい記憶になるので
一人で勉強するよりも お勧めです!
今なら
無料体験授業が4回分と
自習スペースも
1か月間使い放題です!
お気軽にお問合せください!
教室お休みのお知らせです。3/29(土)〜3/31(月)の期間は教室がお休みとなります。通常授業が休みとなり、自習室も利用できません。4/1(火)より授業再開となりますので塾生の皆さんは、日程の確認をよろしくお願いいたします。また、期間中にありましたお問い合わせ、ご連絡等は4/1(火)15時以降にご連絡させていただきま...
[2025-03-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。今日は神奈川県の公立高校の合格発表日でした。中3のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!今年、合格した高校は…横浜翠嵐高等学校、市立東高等学校、県立川崎高等学校、生田東高等学校、朋優学園高等学校、桐蔭学園高等学校、駒澤大学高等学校、多摩大学目黒高等学校、...
[2025-02-28]
こんにちは!センター北校の岩井です。2/1から始まりました中学受験合格のご報告です!小6のみんなが、頑張りました!担任の先生と二人三脚で頑張ってきた成果です!合格した中学校は…青山学院横浜英和中学校、横浜雙葉中学校、山脇学園中学校、玉川学園中学校、大妻多摩中学校、聖園学院中学校、玉川聖学院中学校、横浜隼人中学校等おめで...
[2025-02-05]