こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の今田です。
この度、武蔵小杉校で自習室を開放します。
この日は待機した講師に質問を随時することができます。
是非お越しください。
尚、いつの日も自習室はご利用できますが、自習室開放日に、実際にそれを体験していただけると幸いです。
【実施日時】 6月25日(月)
【開放時間】 午後1時から午後10時まで
【持ち物】 筆記用具、ノート、塾や学校の宿題、参考書、問題集など
(塾で自習用のプリント等も用意できます。)
※1 どなたでも利用できます。
※2 塾外生の友達との来塾も大歓迎です。
※3 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
武蔵小杉校
TEL:044−431−1386
FAX:044−434−4385
塾長 今田(こんた)まで
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の鈴木です。
6月も半分過ぎテストも返ってきた頃だと思います。結果はどうでしたか?良かった人も悪かった人も、しっかり見直しをしましょう。
今日は『やる気』について話したいと思います。
みなさんは勉強するときにやる気はおきますか?
私は中学生の頃、好きな教科はやる気が起きても、嫌いな教科については全くやる気が起きませんでした。
やる気を起こすにはどうしたら良いのでしょうね?どうしてやる気って無くなってしまうのでしょうか?
下のような順序でやる気はなくなってしまうのです。
やってみよう→やろうと思ってもできない→できないから避ける→どんどん分からなくなる→やりたくなくなる→やらない
そして、さらにやる気を失ってしまうのだと思います。
そうならないために出来るところまで戻って一緒に勉強しましょう。
どこまでもお付き合いしますよ(≧∇≦)b!!こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
突然ですが、神奈川公立入試まで後どのくらいあるのかご存知でしょうか?
後244日です。【試験日は、2月15日(金)、18日(月)、19日(火)です。】
それは短いとみるか、長いとみるか、それはあなたの気の持ちよう次第です。
何も感じなければ、いつの間にか明日が入試前日だったと思うことももしかしたらあります。
入試が今年度から、1本化されます。
調査書、学力検査、面接、(一部特色検査)を皆同時に課されることになります。
比率が学校によって違い、各高校で決められます。
そして第1次選考、第2次選考は今年度も残ります。
第1次選考で募集人員の90%まで選考されます。
第2次選考はつまり、調査書は含まずに学力検査、面接の2つで検討し、学力調査重視になるものです。
第1次選考の調査書:学力検査:面接は大体の学校で4:4:2となります。
近隣の高校では以下になります。
港北高校
市ヶ尾高校
川和高校
川崎北高校
多摩高校
市立川崎高校
市立橘高校
市立高津高校
向の丘工業高校
川崎総合科学高校
県立川崎高校
しかし第2次選考を待たずにして、第1次選考から3:5:2と学力重視の学校もあります。近隣の高校では以下になります。
新城高校
住吉高校
神奈川総合高校
横浜市立東高校
横浜市立サイエンスフロンティア高校
川崎工科高校
学力最重視2:6:2の学校は以下になります。
鶴見高校
横浜翠嵐高校
生田高校
そして、学力重視は行わず、なるべく中学校での調査書だけを重視する5:3:2、6:2:2の学校もあります。
白山高校
荏田高校
神奈川工業
などです。
今年、受験生を持つ親御さん、生徒さんの中には、各高校合格者の内申平均や入試平均点などを今年からどう捉えられるのか不安な方も多いと思います。
当教室では、中学3年生を対象に6月30日(土)にオープンテストを行います。
そこで志望校の判定を行えます。一つの志望校選びの参考にしていただければ幸いです。
詳細はこちらまで↓
お問い合わせお待ちしております。
TEL:044−431−1386
FAX:044−434−4385
今田(こんた)まで
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の今田です。
ほとんどの公立中学生は今日で中間テストが終わりましたね。
(住吉中学校はまだ。20日、21日、22日です。追い込み頑張ってください。)
手ごたえはありましたか。無かった人がおそらくこのブログを見ていただけているとは思いますが、無かった人は是非教室にお越しになってください。あった人でも、もっと実力を伸ばしたい方は続きを見て頂けると幸いです。
テスト後に部活が早々に再開され、何事もなかったかのように日々が過ぎてしまいますが、ちょっとちょっと待って下さい。近々に返却されるテストを見直しませんか?
良い成績をおさめるためには、日々の努力が何より大切です。直前になって猛勉強することももちろん大事ですが、勉強のできる人は日々コツコツ頑張っていると思いませんか?テストが終わった今だから。始めてみませんか。
次の期末テストに向けて対策を一緒に練って計画的に進めましょう。スポーツのできる人は日々の練習を重ねて、上手なように、ゲームが得意な人は何百回もプレイと失敗を重ねているから上手なように、何事も積み重ねが大事です。
勉強も同じです。(ちょっと!強引ですか)
それは今回のテストで良い点が取れた人にも言える可能性がありますが、120%自信を持って良いテスト結果を得るためにこれから共に頑張っていきませんか?
でも塾に来たら突然成績が上がると思いますか?それは残念ながらありえません。
だけれどもこのブログを見ていただけている皆さんの勉強をサポート、アドバイスし、どうすれば成績が上げられるのか、的確な量の宿題を出し、わかりやすい解説・指導をすることができます。専属コーチ、専属トレーナー、ナビゲーター、監督のように・・・。
あ!やる気が出てきた。あ!成績が伸びてきた!と実感できるまで、とことん付き合い続けます。
今まさに勉強ができる環境ではない人、ホントは良い点取りたいなと思っている人、自習室で捗って勉強しませんか?どこから勉強したら良いのかわかっているけど。わかっているけど何故なのかできない人も、始めてみませんか?もちろんどこからとりかかえればよいのかわからない人はその場所を教えます。 勉強がしっかりできない原因さえわかれば簡単です。 しっかり勉強さえできれば、成績は伸びます。そのやり方は指南します。
例えば・・・、
中原中学校、
今井中学校、
玉川中学校、
宮内中学校、
東橘中学校、
平間中学校、
西高津中学校、
西中原中学校、
井田中学校、
日吉中学校、
南加瀬中学校、
塚越中学校、
御幸中学校、
法政大学第二中学校、
大西学園中学校、
と近隣中学校の対策は120%対応可能ですが、遠方から通塾する生徒でも武蔵小杉駅をご利用する生徒さんには、十分な対応ができております。
ノーバスでは各私立、公立中学校の予定を把握しながら計画立てて指導をしていきます。学校の行事などで振替授業なども可能です。そして部活などと両立もできます。
生徒一人ひとりの明日の可能性へ、ノーバスの1対1完全個別指導。
料金などご詳細は是非お問い合わせください。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
TEL:044−431−1386
FAX:044−434−4385
今田(こんた)まで
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会、法政二高 対 横浜商大高の試合を観戦してきました。ともに古豪の注目の一戦は、球場全体を熱気で包み込む白熱の展開となりました。■ 熱戦を制し、25年ぶりのベスト8へ!試合の流れをつかんだのは、やはり勝負強い法政二高の打線でした。3回、4番榑松君が鋭...
[2025-09-20]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...
[2025-09-16]
ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...
[2025-09-10]