こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
突然ですが、神奈川公立入試まで後どのくらいあるのかご存知でしょうか?
後244日です。【試験日は、2月15日(金)、18日(月)、19日(火)です。】
それは短いとみるか、長いとみるか、それはあなたの気の持ちよう次第です。
何も感じなければ、いつの間にか明日が入試前日だったと思うことももしかしたらあります。
入試が今年度から、1本化されます。
調査書、学力検査、面接、(一部特色検査)を皆同時に課されることになります。
比率が学校によって違い、各高校で決められます。
そして第1次選考、第2次選考は今年度も残ります。
第1次選考で募集人員の90%まで選考されます。
第2次選考はつまり、調査書は含まずに学力検査、面接の2つで検討し、学力調査重視になるものです。
第1次選考の調査書:学力検査:面接は大体の学校で4:4:2となります。
近隣の高校では以下になります。
港北高校
市ヶ尾高校
川和高校
川崎北高校
多摩高校
市立川崎高校
市立橘高校
市立高津高校
向の丘工業高校
川崎総合科学高校
県立川崎高校
しかし第2次選考を待たずにして、第1次選考から3:5:2と学力重視の学校もあります。近隣の高校では以下になります。
新城高校
住吉高校
神奈川総合高校
横浜市立東高校
横浜市立サイエンスフロンティア高校
川崎工科高校
学力最重視2:6:2の学校は以下になります。
鶴見高校
横浜翠嵐高校
生田高校
そして、学力重視は行わず、なるべく中学校での調査書だけを重視する5:3:2、6:2:2の学校もあります。
白山高校
荏田高校
神奈川工業
などです。
今年、受験生を持つ親御さん、生徒さんの中には、各高校合格者の内申平均や入試平均点などを今年からどう捉えられるのか不安な方も多いと思います。
当教室では、中学3年生を対象に6月30日(土)にオープンテストを行います。
そこで志望校の判定を行えます。一つの志望校選びの参考にしていただければ幸いです。
詳細はこちらまで↓
お問い合わせお待ちしております。
TEL:044−431−1386
FAX:044−434−4385
今田(こんた)まで
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。夏期講習の受付が開始しました。こんなお悩み、ありませんか? 学校の授業が早すぎてついていけない… 中間テストの成績が思ったより伸びなかった… 夏休みにしっかり基礎を固めておきたい! そんなあなたにぴったりなのが、ノーバス武蔵小杉校の夏期講習! ノーバスの...
[2025-06-07]
夏期講習 受付スタート! ノーバスの完全1対1指導で、苦手を克服しよう! | |
実施期間 | 2025年06月07日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 |
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校では、数学・算数や英語を受講される方が多い一方で、国語の成績や勉強の仕方についてのご相談も数多くいただいています。 特に保護者の方からは、以下のようなお声をよく伺います:「国語って、そもそも伸びる教科なんですか?」「文章に書いてあることを答えるだけなのに、それがで...
[2025-06-30]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。 日本大学付属校及び提携校で実施される「基礎学力到達度テスト」は、内部進学を希望される生徒にとって非常に重要な試験です。 このテストの特徴は以下のとおりです: 〇高校の教科書内容から出題される、標準レベルの学力試験〇国語・英語・数学(または選択科目)において、基礎力と実戦力の両...
[2025-06-17]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。1学期期末テストは、1学期の学習成果を問われる重要な機会です。 特に内申点への影響が大きく、進路選択や推薦入試に直結するため、計画的な準備が不可欠です。 「中間テストで思うような結果が出なかった」 「提出物やワーク管理がうまくいかなかった」 という生徒の皆さんにとっても、この...
[2025-06-12]