皆さんは毎日、どのような生活を送られているのでしょう。学校での勉強や運動、お友達との会話や、放課後の習いごとに忙しいことと思います。そんな皆さんでも、私と同じように朝、眠くて起きることができなかったり、宿題に取り組むことがおっくうに感じられることがあるかもしれません。
今学期にようやく慣れてきた頃、特にじとじと雨が降ることが多い6月の今頃になると今までお話したような、憂鬱な気分になることもあるでしょう。しかしそのようなときにこそ、学べること、気がつくことが出来れば、自分にとってプラスになる要素は身近にたくさん存在しています。朝早く起きるのが苦手なのであれば、夜、もう少し早く寝てみましょう。宿題をするのがおっくうであるのなら、一度その原因を考えてみて、自分で解決することはできないかどうか試してみましょう。そして、勉強面であれば、遠慮なく私たち講師を頼ってください。
最後に、最近出会った言葉で、心に響いたものを紹介します。
正範語録
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる
いかがでしょうか。
私はこの言葉に出会った時、沈んでいた気持ちもどこかへ消えて、「もうひと頑張り」という気持ちになりました。皆さんの今日は一度きり、明日も一度きりです。多くのことにチャレンジし、ときどき失敗もして、日々多くのことを学んでゆきましょう。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...
[2025-10-04]