6月に入りましたね。6月は梅雨で天気が悪く憂鬱な人も多いと思いますが、紫陽花が咲いてとても綺麗ですし、普段なかなか使う機会のないお気に入りの傘が使えますし、カタツムリも可愛いし、良い所もたくさんありますよね♪ さて、体育祭も終わり中間試験ですね。今月の学校行事は中間試験だけ、という学校も多いのではないでしょうか?こんな憂鬱な月こそ楽しむことが大切だと思います。5月病は6月にも起こるので気をつけましょう!
中間試験の話になりますが、みなさんちゃんと勉強していますか?
試験勉強中に気づいたら念入りに部屋の掃除をしていたり、漫画やゲームに没頭してしまったりはしていませんか?
ではどうしたらやる気は起こるのでしょう?私はとりあえず「5分でいいから机に向かおう」としていました。人間とりあえず体を動かしてみることが大切です。いきなり「今日はワークを10ページやるぞ!」と大きな目標を立ててもなかなか体は机に向かいづらいものです。「とりあえずこの問題だけやろう」と小さな目標を立ててみて下さい。それから次の小さな目標を立ててみてください。心の奥では「勉強しなくては」と思っているので、案外勉強が捗りますよ! もちろんそんなことしなくても勉強できる人は十分すごいと思うので無視してくださいね!
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバスは生徒1人に先生1人が指導する、完全1対1の個別指導塾です。世の中にはたくさんの塾があります。個別指導に限定しても、1対2の指導だったり、1対3の指導だったり、1対複数の巡回式だったり、様々です。また最近では、AIを導入したタブレット端末などを併用する塾も...
[2025-03-21]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバス武蔵小杉校ではたくさんの小学生の生徒さんが毎日楽しく勉強をしています。《お預かりしている生徒さんの小学校》小杉小 今井小 上丸子小 下沼部小 西丸子小 玉川小 東住吉小 中原小 大戸小 平間小 刈宿小 カリタス小 白百合学園小 暁星小 慶應義塾横浜初等部 ...
[2025-03-10]
ノーバスは、完全1対1の個別指導塾だから、学習カリキュラムはお子さま専用。法政二高の授業サポート、定期テスト、TOEIC BRIDGE、内部進学制度などに対応し、法政大学の内部進学まで導きます。「平均評定が進学条件の6.0に届かないから助けてほしい」「7.5以上の平均評定が欲しいので、足を引っ張っている数学の成績を上げ...
[2025-03-03]