6月に入りましたね。6月は梅雨で天気が悪く憂鬱な人も多いと思いますが、紫陽花が咲いてとても綺麗ですし、普段なかなか使う機会のないお気に入りの傘が使えますし、カタツムリも可愛いし、良い所もたくさんありますよね♪ さて、体育祭も終わり中間試験ですね。今月の学校行事は中間試験だけ、という学校も多いのではないでしょうか?こんな憂鬱な月こそ楽しむことが大切だと思います。5月病は6月にも起こるので気をつけましょう!
中間試験の話になりますが、みなさんちゃんと勉強していますか?
試験勉強中に気づいたら念入りに部屋の掃除をしていたり、漫画やゲームに没頭してしまったりはしていませんか?
ではどうしたらやる気は起こるのでしょう?私はとりあえず「5分でいいから机に向かおう」としていました。人間とりあえず体を動かしてみることが大切です。いきなり「今日はワークを10ページやるぞ!」と大きな目標を立ててもなかなか体は机に向かいづらいものです。「とりあえずこの問題だけやろう」と小さな目標を立ててみて下さい。それから次の小さな目標を立ててみてください。心の奥では「勉強しなくては」と思っているので、案外勉強が捗りますよ! もちろんそんなことしなくても勉強できる人は十分すごいと思うので無視してくださいね!
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。8月になりました。2期制の学校も夏休み明け後に期末テストが実施されます。しっかり準備して臨みましょう!3学期制の学校も、学校から課された夏休みの宿題にしっかり取り組んで、2学期の授業に備えましょう。さて、ノーバスでは、7月1日(月)〜8月31日(土)の期間で夏期講習を実施し...
[2025-08-02]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...
[2025-07-21]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...
[2025-07-16]