こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の今田です。
ほとんどの公立中学生は今日で中間テストが終わりましたね。
(住吉中学校はまだ。20日、21日、22日です。追い込み頑張ってください。)
手ごたえはありましたか。無かった人がおそらくこのブログを見ていただけているとは思いますが、無かった人は是非教室にお越しになってください。あった人でも、もっと実力を伸ばしたい方は続きを見て頂けると幸いです。
テスト後に部活が早々に再開され、何事もなかったかのように日々が過ぎてしまいますが、ちょっとちょっと待って下さい。近々に返却されるテストを見直しませんか?
良い成績をおさめるためには、日々の努力が何より大切です。直前になって猛勉強することももちろん大事ですが、勉強のできる人は日々コツコツ頑張っていると思いませんか?テストが終わった今だから。始めてみませんか。
次の期末テストに向けて対策を一緒に練って計画的に進めましょう。スポーツのできる人は日々の練習を重ねて、上手なように、ゲームが得意な人は何百回もプレイと失敗を重ねているから上手なように、何事も積み重ねが大事です。
勉強も同じです。(ちょっと!強引ですか)
それは今回のテストで良い点が取れた人にも言える可能性がありますが、120%自信を持って良いテスト結果を得るためにこれから共に頑張っていきませんか?
でも塾に来たら突然成績が上がると思いますか?それは残念ながらありえません。
だけれどもこのブログを見ていただけている皆さんの勉強をサポート、アドバイスし、どうすれば成績が上げられるのか、的確な量の宿題を出し、わかりやすい解説・指導をすることができます。専属コーチ、専属トレーナー、ナビゲーター、監督のように・・・。
あ!やる気が出てきた。あ!成績が伸びてきた!と実感できるまで、とことん付き合い続けます。
今まさに勉強ができる環境ではない人、ホントは良い点取りたいなと思っている人、自習室で捗って勉強しませんか?どこから勉強したら良いのかわかっているけど。わかっているけど何故なのかできない人も、始めてみませんか?もちろんどこからとりかかえればよいのかわからない人はその場所を教えます。 勉強がしっかりできない原因さえわかれば簡単です。 しっかり勉強さえできれば、成績は伸びます。そのやり方は指南します。
例えば・・・、
中原中学校、
今井中学校、
玉川中学校、
宮内中学校、
東橘中学校、
平間中学校、
西高津中学校、
西中原中学校、
井田中学校、
日吉中学校、
南加瀬中学校、
塚越中学校、
御幸中学校、
法政大学第二中学校、
大西学園中学校、
と近隣中学校の対策は120%対応可能ですが、遠方から通塾する生徒でも武蔵小杉駅をご利用する生徒さんには、十分な対応ができております。
ノーバスでは各私立、公立中学校の予定を把握しながら計画立てて指導をしていきます。学校の行事などで振替授業なども可能です。そして部活などと両立もできます。
生徒一人ひとりの明日の可能性へ、ノーバスの1対1完全個別指導。
料金などご詳細は是非お問い合わせください。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
TEL:044−431−1386
FAX:044−434−4385
今田(こんた)まで
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。冬期個別講習受付をまだまだ実施しております!完全1対1の個別指導授業ですので、生徒さん1人1人の希望に合わせてコマ数・日時・科目などを決めることができます。受講希望の方は、お問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。受験に向けての最後の追い込み※中学受験・高校受験・大学受験すべてに...
[2025-01-07]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。近年、大学入試における推薦入試の割合は約半数を占め、一般入試と並ぶ重要な進学ルートとなっています。この状況を受け、多くの高校生や保護者が推薦入試の準備に不安を感じているのではないでしょうか? その解決策として注目されているのが個別指導塾です。本記事では、推薦入試を目指す高校...
[2025-01-21]
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校では法政二高の1,2年生を対象に2月の21日から始まる学年末テストへ向けた対策セミナーを実施します。塾生以外もご参加できますが、事前にお電話またはメールにてご予約下さいませ。 【日時】 1/25(土) @15時〜18時 A18時〜21時 ※1 @Aのいずれかの時間帯でご参...
[2025-01-15]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。今週末の1/18(土)19(日)の2日間、大学入試共通テストが実施されます。今回の2025年度入試から、共通テストが変わります。・科目の追加(情報)・科目名や出題傾向の変更(国語・数学UB・社会)・試験時間の変更国語 80分→90分 &...
[2025-01-13]