塾ノーバス-武蔵小杉校

2011年11月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

『少し楽になる考え方』

みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の橋本です。
11月なのに暑かったり寒かったり不順な天気が続いていますが、体調管理はしっかりできていますか?
風邪をひかないように服装などにも十分注意してくださいね。

さて、今回私がこのブログを通して伝えたいことがあります。
それは、私が受験のときや困難に立ち向かうときなどいつも自分を奮い立たせてくれている“永遠なんて存在しない”という言葉です。

私が通っていた高校は、高校2年生の秋からほとんどの部活も引退し、文化祭などの行事も最後で、受験一色になるというような高校でした。その時期になると授業時間はもちろん、休み時間まで“受験生モード”になります。

そしていつの間にか高校3年生になり、いよいよ本格的に受験を意識しなければならなくなりました。特に勉強が嫌いではなかった私ですが、模試の成績が思うように上がらず、勉強することが嫌になり、受験から逃げ出したくなっていたときがありました。

そんなとき、私が好きなアーティストであるGLAYの本を読みました。そして私の目には、“永遠なんて存在しない”という言葉が飛び込んできました。
永遠はない。たとえ今つらかったり、苦しかったりしたとしてもそれは永遠には続かない。だからこそ今、がんばる。

これら言葉が私の追い詰められていた気持ちを少し楽にしてくれました。永遠なんてない、受験はいつか終わる、と思うとそれまでの間くらい精一杯努力しようと考えるようになりました。
今でも、困難に立ち向かわなければならなくなったとき、悲しいことに直面したときは永遠に続くことはないという言葉を思い出し、前向きに考えられるようになりました。

読んでくれているみなさんの中には受験生の方、来年受験の方など自分の将来のことと向き合わなければならない境遇の人が多いことと思います。それはつらいことばかりかもしれません。逃げ出したいこともあるかもしれません。
でも、少し立ち止まって考えてみてください。永遠なんてないと。いつかは終わるのだから、それまでは一生懸命努力してください。そうすることで、将来の自分の糧にもなります。少しだけでもきっと前向きになれると思います。心に少しでも余裕ができると、見えてくるものも変わってくることと思います。

今年度も残り少ないですが、一緒にノーバス武蔵小杉校でがんばりましょうね!

 [2011-11-07]

公立中学1年生〜3年生対象

こんにちは。
個別指導塾ノーバスの今田です。
日増しに寒くなってきましたね。


さて、公立中学生を対象に今週は、
11月12日に公立生のテスト対策授業を行います。
後期入ってからの久しぶりのテストを万全にしましょう。

中3生はこのテストが中学校生活最後のテストとなります。
内申を1つでも上げるために!!気合いを入れて
テストに臨みましょう。



【対象】

中原中・今井中・玉川中・宮内中・平間中・東橘中・
西高津中・西中原中など近隣各公立中学校の生徒


【日程・時間帯】

11月12日(土)・AM10:00〜


【指導内容】

5教科の各テスト範囲

※英語・国語は特に演習問題を中心に。
※数学は図形などを中心に。
※社会は時事問題なども含めます。
※理科はイオンなど移行措置の範囲も行います。
(5教科の過去問プリントもあります。)


ノーバスが初めての方でも結構です。
お友達と一緒に教室に来て頂いて良いです。
中1生〜中2生も前回のテストより1点以上取るために、是非気軽にお越し下さい。


個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校
塾長 今田


TEL:044−431−1386
FAX:044−434−4385

 [2011-11-07]

ピーポー

みなさん、こんにちは。
ノーバス武蔵小杉校講師の野村由樹です。
もう11月に入り、冷たい風が吹く日が多くなってきましたね。
体調を崩さないようにしっかり手洗いうがい、防寒対策をしましょう。

さて、今日は、私が大学でしている勉強の話をしたいと思います。
私は大学で理工学部という学部に属しています。
理工というと、「理数系?数学も理科も嫌いだー!」と言う人が多いかもしれません。
ですが、理科や数学は私たち人間が生活をしていく中で非常に役に立っていて、暮らしていく上で欠かせないものなのです。

 今日は学校で音波の干渉の実験をしました。
中学生の皆さんは、音は空気が振動して伝わるということを勉強しましたね。このことは日常生活で利用されているのです。
 例えば、救急車はピーポーピーポーと大きな音を出しながら走ります。ですが、救急車の中にもその音が筒抜けであるとしたら、困りますよね。患者さんの心拍が聞こえないし、なによりうるさくてますます容態が悪化してしまうかもしれません。
こんなことにならないように、救急車の中にはこのピーポーピーポーという音が聞こえないように、仕掛けがしてあるのです。
では、どのようなしかけなのでしょうか。

 音は、空気中を伝わる波と考えることができます。
この波の形は音によって違います。
逆の形をした波同士がぶつかると、その動きが打ち消しあって波が小さくなります。このことを利用しています。
救急車の中には、サイレンの音の波と逆の動きをする波を持っている音を流して、ピーポーという音を消しているのです。

 私は前に一度だけ救急車に乗ったことがあるのですが、確かに救急車の中に入ると音があまり聞こえなかった記憶があります。まさかこんな仕組みだったとは、驚きました。

 このように、理科は日常生活で人の役に立っています。
そう考えるとちょっと勉強もがんばろうと思えてきませんか?
細かい原理は難しいですが、少しでも「理科って人の役に立っているんだ!すごいなあ!」と思ってもらえたら嬉しいです。

 [2011-11-05]

人生とは

こんにちは。
ノーバス武蔵小杉校の三枝です。
11月に入り、日が暮れるのが早くなり肌寒くなる季節になって参りました。皆さん、風邪をひかない様に十分気を付けてくださいね。
今回、この場をお借りして私が話したいテーマは「人生」です。


「人生とは旅。旅とは人生。」


サッカー元日本代表の中田英寿さんは、人生についてこう仰っていました。非常に端的に、そして深く表現している人生観だと思います。
こちらの言葉は、人生という長い道のりを旅という言葉で表しているのかなと。私は、あえて「人生」を「細分化」してこの様に表現したいと思います。


「人生とは選択であり、淘汰である。」


人間には生きて行く上で避けられないことがあります。
それは、選択です。
どこに行くにしても、何をするにしても、様々な行き方や対象を選ばなければなりません。もしかしたら、その選択によって人生が大きく変わるかもしれません。

特に生徒さんにとって受験校の選択というのは、人生において非常に大きな選択となります。
この様な意味で人生とは選択だと。
それでは、どの様に日々「選択」しているのでしょうか。

選択に迷う経験は誰にでもあります。
私は、この選択に自信を持ってほしいと思っています。

私事になりますが、私は今大学3年生であり就職活動をしております。
何を見られているかというと、もちろん、個々の能力云々はありますが、結局、「人」です。

印象や喋り方などの見えることから、
この人はどの様に物事を考えるんだろう、といった考えの部分まで細部に渡って判断されます。
特に「考え」は大事です。

人は考えを元に選択します。
もちろん、直感というのもありますが、それは何も意味しません。

何を言いたいのかと言いますと、
皆さん、いろいろ考えましょう!
それ以上に、たくさんのことに触れて、たくさんの人と出会いましょう!ということです。なぜなら、様々な出会いが考えを形成してくれるからです。そして、自分の考えに自信を持てるくらい、日々努力していきましょう。

このことが選択に、すなわち人生に関わって来るのだろうと私は考えます。私もこのことを常に念頭において生活しております。


それでは、最後に
「Boys be ambitious.」

 [2011-11-03]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF!&nbsp;★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...

[2025-09-04]

最近のお知らせ

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会、法政二高 対 横浜商大高の試合を観戦してきました。ともに古豪の注目の一戦は、球場全体を熱気で包み込む白熱の展開となりました。■ 熱戦を制し、25年ぶりのベスト8へ!試合の流れをつかんだのは、やはり勝負強い法政二高の打線でした。3回、4番榑松君が鋭...

[2025-09-20]

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...

[2025-09-16]

漢字検定のご案内【塾生以外も受験可能です】

お知らせ画像

ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...

[2025-09-10]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2011年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業