みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の橋本です。
11月なのに暑かったり寒かったり不順な天気が続いていますが、体調管理はしっかりできていますか?
風邪をひかないように服装などにも十分注意してくださいね。
さて、今回私がこのブログを通して伝えたいことがあります。
それは、私が受験のときや困難に立ち向かうときなどいつも自分を奮い立たせてくれている“永遠なんて存在しない”という言葉です。
私が通っていた高校は、高校2年生の秋からほとんどの部活も引退し、文化祭などの行事も最後で、受験一色になるというような高校でした。その時期になると授業時間はもちろん、休み時間まで“受験生モード”になります。
そしていつの間にか高校3年生になり、いよいよ本格的に受験を意識しなければならなくなりました。特に勉強が嫌いではなかった私ですが、模試の成績が思うように上がらず、勉強することが嫌になり、受験から逃げ出したくなっていたときがありました。
そんなとき、私が好きなアーティストであるGLAYの本を読みました。そして私の目には、“永遠なんて存在しない”という言葉が飛び込んできました。
永遠はない。たとえ今つらかったり、苦しかったりしたとしてもそれは永遠には続かない。だからこそ今、がんばる。
これら言葉が私の追い詰められていた気持ちを少し楽にしてくれました。永遠なんてない、受験はいつか終わる、と思うとそれまでの間くらい精一杯努力しようと考えるようになりました。
今でも、困難に立ち向かわなければならなくなったとき、悲しいことに直面したときは永遠に続くことはないという言葉を思い出し、前向きに考えられるようになりました。
読んでくれているみなさんの中には受験生の方、来年受験の方など自分の将来のことと向き合わなければならない境遇の人が多いことと思います。それはつらいことばかりかもしれません。逃げ出したいこともあるかもしれません。
でも、少し立ち止まって考えてみてください。永遠なんてないと。いつかは終わるのだから、それまでは一生懸命努力してください。そうすることで、将来の自分の糧にもなります。少しだけでもきっと前向きになれると思います。心に少しでも余裕ができると、見えてくるものも変わってくることと思います。
今年度も残り少ないですが、一緒にノーバス武蔵小杉校でがんばりましょうね!
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバスは生徒1人に先生1人が指導する、完全1対1の個別指導塾です。世の中にはたくさんの塾があります。個別指導に限定しても、1対2の指導だったり、1対3の指導だったり、1対複数の巡回式だったり、様々です。また最近では、AIを導入したタブレット端末などを併用する塾も...
[2025-03-21]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバス武蔵小杉校ではたくさんの小学生の生徒さんが毎日楽しく勉強をしています。《お預かりしている生徒さんの小学校》小杉小 今井小 上丸子小 下沼部小 西丸子小 玉川小 東住吉小 中原小 大戸小 平間小 刈宿小 カリタス小 白百合学園小 暁星小 慶應義塾横浜初等部 ...
[2025-03-10]
ノーバスは、完全1対1の個別指導塾だから、学習カリキュラムはお子さま専用。法政二高の授業サポート、定期テスト、TOEIC BRIDGE、内部進学制度などに対応し、法政大学の内部進学まで導きます。「平均評定が進学条件の6.0に届かないから助けてほしい」「7.5以上の平均評定が欲しいので、足を引っ張っている数学の成績を上げ...
[2025-03-03]