塾ノーバス-武蔵小杉校

2012年4月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

いくつになっても役に立つための学力テスト

いくつになっても役に立つための学力テスト画像 こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。

今日は一段と暖かい陽気に包まれました。
暖房もそろそろ使わなくなり、衣替えの時期になってきた頃でしょうか。


さて、4月早々に小学6年生と中学3年生で学力調査を行った学校がありましたね。



実社会で使える学力を測る経済協力開発機構の学習到達度調査(PISA)の趣旨に沿い、国語・算数(数学)・理科の3教科だったようですが、とても難しい問題が多かったようです。


その中でびっくりしたのが・・・
中3数学に、答えが一つではない問題が出ていたこと!!
中身は中学1年生で実際に習う、相対度数、平均、散らばりというものを使うような問いなのですが・・・

スキー選手の船木選手、原田選手、両選手が飛ぶとどちらが遠くまで飛べるのかという、どちらでも正解になっても良い形式の、思考力・判断力・表現力を問われるものでした。


一朝一夕で答えられる問題ではないのは明らかですね・・・


今年度から神奈川県公立高校入試には、各教科毎に記述させる問いが出題されます。まさに思考力・判断力・表現力を問われる上記のような問題が各5教科で1問は出されるのです。


基本だけはしっかりと押さえたいですね。


今まさにノーバスの先生達は新学習指導要綱に基づき、基本問題を押さえつつ、応用問題にどのように生徒が取り組めば良いのかを考えているところです。


来年春明けには、今年よりももっと良いサクラがサクように、独自プリントや自習課題を作成したり、指導方法を考えたり、と今から頑張っています。

 [2012-04-18]

クイズ

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の鈴木です。

新年度が始まって約1週間がたちましたが、新しいクラスには慣れましたか??
楽しく1年間を過ごせるように、勉強や部活など、全てのことに積極的に取り組み頑張りましょう!!!

さて、今日の本題です。
今回は皆さんにクイズを出したいと思います。


Q.ある決まりに従って計算をすると下のような答えが導かれました。

  1138=2
  4095=2
  3508=3
  2089=4

この決まりに従って計算すると次の答えは何になるでしょうか?
  
  8208=?

A.答えは5″です!!


解けましたか?どうしても解けなかった人にヒントです!!

 ヒント:なるほど=3

こういうクイズも勉強の息抜きにはいいと思うので、たまにチャレンジしてみて下さい!
他にいい問題を見つけた時には、先生に出題してみて下さいね!!

 [2012-04-13]

サクラサク

サクラサク画像 こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。

今週でほとんど全ての学校で始業式が終わりますね。
今日から初授業が始まるところも多いのではないでしょうか?


新しいクラスメートと一緒に受ける新しい先生の授業など
たくさんの新鮮さを感じる時期だと思います。


各学校の年間行事を見ると、4月のイベント毎には・・・



体力テスト
身体測定
眼科・耳鼻科・尿検査など



があります。

体力テストの思い出といえば、50m走をジャスト7秒で走ったのは中学1年生の頃でしょうか。懸垂を10回出来たのが学生時代の最高回数であったようなことも記憶しています。
身体測定では、身長を少しでも高くしたいのを理由にかかとを少し上げてみようと思ったことがあったのも何回あったことでしょう。(笑)
眼科・耳鼻科検診には特に目立った思い出がありませんが、思い出の無いくらいがごく普通のことでしょうか。

上記イベント以外にも、一部の学校では春休み明けテストや学力調査など、定期テストとは別の実力テストが行われる学校も少なくはありません。またクラス分けをされる科目がある私立の学校もあります。


ノーバスでは、上記のように各学校の行事予定を把握して、それに合わせて生徒さんの指導を行っております。
たくさんの良い思い出ができるように、そして春らしく気持ちよく成績が伸びるようにノーバス武蔵小杉校では生徒のやる気を上げて指導を行います。

体験授業を行うためのまずはカウンセリングにお越し下さい。
お待ちしております。

【お問合せ先】
  ノーバス武蔵小杉校
  TEL:044−431−1386
  担当:今田(こんた)

 [2012-04-09]

さくらの季節

みなさん、こんにちは。今年度のブログリレーのトップバッターを務めさせてもらいます。講師の岡田です。
昨年度の最後のブログリレーで、戸田先生が「愛のカタチ」について書かれていました。(まだ読まれていない方はぜひ!)そこには「先生と会いたい!という理由で塾に来る。そんな生徒さん達には大きな愛をもって私達講師も応えたい」という話が書いてありました。

おいおい、この話につながるので、話は少し変わりますが、さくらの花が満開を迎え、入学式やクラス替えの季節ですね。おととい、各中学校の入学式に少しお邪魔させていただきました。ついこの間まで小学生だった生徒さんが、真新しい制服に身を包んで、きらきらとした顔で入学式に足を運ぶ姿を見ることができました。またクラス替えのあった生徒さんたちは、そのことを楽しそうに、そして少し興奮気味に話してくれました。
授業をして、成績を伸ばすことは確かに塾に来る一番大きな目的でしょう。けれども上に書いたように、授業に関係あろうとなかろうと生徒さんがたくさんの話をしてくれると、私達講師もとても嬉しくなります。実際に生徒さんが皆、いろいろな話を先生たちに話している姿を毎日目にします。そして、そんな風に生徒さんの学習面以外の姿を知ることは、「どんなふうに宿題を出せばやりきることができるのか」、「定期テストまでにどのように計画をたてればよいか」などと考えるときに、大きな力となってくれます。これからも勉強面で悩んでいること、新年度になり学校で不安なこと、今日学校であった楽しかったこと、最近ハマっているもの、たくさんのことを私達講師に教えてください!そしていろんなことを一緒に悩み、また今年も共に頑張っていきましょう!

講師 岡田光太郎

 [2012-04-06]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF!&nbsp;★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...

[2025-09-04]

最近のお知らせ

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会、法政二高 対 横浜商大高の試合を観戦してきました。ともに古豪の注目の一戦は、球場全体を熱気で包み込む白熱の展開となりました。■ 熱戦を制し、25年ぶりのベスト8へ!試合の流れをつかんだのは、やはり勝負強い法政二高の打線でした。3回、4番榑松君が鋭...

[2025-09-20]

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...

[2025-09-16]

漢字検定のご案内【塾生以外も受験可能です】

お知らせ画像

ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...

[2025-09-10]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2012年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業