こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
4月に入って企業の入社式が行われています。
某百貨店がスーツ着用禁止の式を行ったようですね。
『新しい感性で古い習慣を壊すため』、新入社員の緊張を和らげるためが狙いだそうです。
これから入学式、始業式が各学校で始まりますね。
様々な新しいこと・・・たとえば。
新しい学校、制服、ワッペン、校章。
新しい教科書、ノート、筆記用具、カバン。
新しい手帳、年間行事予定。
新しいクラスメート、席替え。
新しい部活、委員会。
新しい新任の先生、クラス担任の新しい先生、部活・委員会の顧問。
新入生歓迎オリエンテーション、合宿。
新しい転入生。
新入生であればなおさら。
様々な楽しみ、期待を胸いっぱいに抱いていると思います。
その一方で、もしかしたら・・・、
たくさんの不安も同時に持っているのでは。
たとえば、
怖い先輩がいないかな。
クラスにはきちんと打ち解けられるかな。
勉強についていけるかな。
さらに部活、委員会とかで学校が嫌になったりしないかな。
などなど。
大丈夫!!
学校の先生はもちろん、先輩たちも同じ道を通ってきたので、
気持ちのわかる人たちがきっとたくさんいます。
そして同じ不安を持っているのはあなた一人だけではありませんから。
個別指導塾ノーバスでは、1対1で勉強のことをたくさん教えていきますが、学校でもしかしたら悩んでいるのではということも一緒にお兄さん、お姉さんのような立場として先生たちが解決することができます。
こんな私も昔中学生の頃4月のクラス発表の日まで当日お腹が痛くなった経験があります。そんな痛さはすぐにどこかに飛んでしまったことを今でも覚えています。
それよりも楽しいことがたくさん待っているんだということを、勉強を通じて指導できれば良いなと新年度を始めるにあたっての挨拶とさせて頂きます。
やる気とそしてもちろん成績を上げるために生徒一人ひとりを大事にします。
個別指導塾ノーバスを今年度も宜しくお願いいたします。
武蔵小杉校
今田(こんた)
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。夏期講習の受付が開始しました。こんなお悩み、ありませんか? 学校の授業が早すぎてついていけない… 中間テストの成績が思ったより伸びなかった… 夏休みにしっかり基礎を固めておきたい! そんなあなたにぴったりなのが、ノーバス武蔵小杉校の夏期講習! ノーバスの...
[2025-06-07]
夏期講習 受付スタート! ノーバスの完全1対1指導で、苦手を克服しよう! | |
実施期間 | 2025年06月07日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 |
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校には、川崎市立橘高校の生徒さんが多数通塾されています。 【ノーバスに通っていた橘高校生の主な合格実績】 中央大学 / 青山学院大学 / 法政大学 明治学院大学 / 成蹊大学 / 芝浦工業大学 神奈川大学 / 日本大学 / 専修大学 / 東洋大学 / 駒澤...
[2025-07-04]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校では、数学・算数や英語を受講される方が多い一方で、国語の成績や勉強の仕方についてのご相談も数多くいただいています。 特に保護者の方からは、以下のようなお声をよく伺います:「国語って、そもそも伸びる教科なんですか?」「文章に書いてあることを答えるだけなのに、それがで...
[2025-06-30]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。 日本大学付属校及び提携校で実施される「基礎学力到達度テスト」は、内部進学を希望される生徒にとって非常に重要な試験です。 このテストの特徴は以下のとおりです: 〇高校の教科書内容から出題される、標準レベルの学力試験〇国語・英語・数学(または選択科目)において、基礎力と実戦力の両...
[2025-06-17]