こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
4月に入って企業の入社式が行われています。
某百貨店がスーツ着用禁止の式を行ったようですね。
『新しい感性で古い習慣を壊すため』、新入社員の緊張を和らげるためが狙いだそうです。
これから入学式、始業式が各学校で始まりますね。
様々な新しいこと・・・たとえば。
新しい学校、制服、ワッペン、校章。
新しい教科書、ノート、筆記用具、カバン。
新しい手帳、年間行事予定。
新しいクラスメート、席替え。
新しい部活、委員会。
新しい新任の先生、クラス担任の新しい先生、部活・委員会の顧問。
新入生歓迎オリエンテーション、合宿。
新しい転入生。
新入生であればなおさら。
様々な楽しみ、期待を胸いっぱいに抱いていると思います。
その一方で、もしかしたら・・・、
たくさんの不安も同時に持っているのでは。
たとえば、
怖い先輩がいないかな。
クラスにはきちんと打ち解けられるかな。
勉強についていけるかな。
さらに部活、委員会とかで学校が嫌になったりしないかな。
などなど。
大丈夫!!
学校の先生はもちろん、先輩たちも同じ道を通ってきたので、
気持ちのわかる人たちがきっとたくさんいます。
そして同じ不安を持っているのはあなた一人だけではありませんから。
個別指導塾ノーバスでは、1対1で勉強のことをたくさん教えていきますが、学校でもしかしたら悩んでいるのではということも一緒にお兄さん、お姉さんのような立場として先生たちが解決することができます。
こんな私も昔中学生の頃4月のクラス発表の日まで当日お腹が痛くなった経験があります。そんな痛さはすぐにどこかに飛んでしまったことを今でも覚えています。
それよりも楽しいことがたくさん待っているんだということを、勉強を通じて指導できれば良いなと新年度を始めるにあたっての挨拶とさせて頂きます。
やる気とそしてもちろん成績を上げるために生徒一人ひとりを大事にします。
個別指導塾ノーバスを今年度も宜しくお願いいたします。
武蔵小杉校
今田(こんた)
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。8月になりました。2期制の学校も夏休み明け後に期末テストが実施されます。しっかり準備して臨みましょう!3学期制の学校も、学校から課された夏休みの宿題にしっかり取り組んで、2学期の授業に備えましょう。さて、ノーバスでは、7月1日(月)〜8月31日(土)の期間で夏期講習を実施し...
[2025-08-02]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]
ノーバス武蔵小杉校では、これまで多数の香蘭生を指導してきました。 香蘭女学校は、伝統と実績を兼ね備えた人気校。 その魅力の理由は、次の3点にあります 【香蘭女学校が選ばれる理由】 @ 武蔵小杉駅から電車で約15分、アクセス良好(最寄り駅:旗の台) A 立教大学への推薦枠が、在籍生徒分全員分用意されている B...
[2025-08-20]
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-20]