こんにちは。ノーパス武蔵小杉校講師の高井です。
4月の半ばを過ぎましたが新しい環境での生活はいかがでしょうか?
学年が上がるごとに人というのは自分が見える世界が広くなっていきます。大学生になった今でも新しい人との出会いを通してそのことを
実感することができます。
僕は大学で留学生を支援するサークルに所属しています。大学にいる留学生をサポートしつつ、日本人学生との交流の機会を創るべく、イベント等を運営し、日々活動に励んでいます。
先日、ウェルカムパーティという新しく大学に入学した留学生と日本人学生が交流するパーティを開催しました。そこでは様々な留学生と出会うことが出来ます。
日本の文化が大好きで留学する人もいれば、医学の最先端を研究するために大学に来た人もいます。「国際交流」という一つのキーワードのもとに、多くの人が集い、出会い、交流するという素晴らしい体験を実現することができました。例えば、年齢が近い留学生と話をすれば、お互いの年が近いからこそできる友達同士のような会話からはじまり、互いの言語や文化を紹介し合うことまでできます。また、年齢が上の方とお話すれば、普段自分がこのまま暮らしていたら出会えることのなかったかもしれない考え方や、物の見方に触れることができます。
僕はこのように自分の世界を広げてくれるような出会いに心から感謝していますし、大学生活の残り2年間も積極的に活動し、自分の世界をもっと充実させていきたいです。
皆さんも部活の先輩に注意を受けたり、後輩をまとめていかなければならないこともあるでしょう。同級生とうまくいくときもあれば、喧嘩してしまうようなときもあるかもしれません。しかし、そのようなときでも自分の殻に閉じこもろうとはせず、むしろ積極的に人と関わっていって下さい。人との出会いはあなた自身の世界を広げます。
人との出会いに感謝しつつ、今の自分の環境、
身の回りの人たちを大切にして下さい。
そして、あなた自身の世界を充実させて下さい。
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバスは生徒1人に先生1人が指導する、完全1対1の個別指導塾です。世の中にはたくさんの塾があります。個別指導に限定しても、1対2の指導だったり、1対3の指導だったり、1対複数の巡回式だったり、様々です。また最近では、AIを導入したタブレット端末などを併用する塾も...
[2025-03-21]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバス武蔵小杉校ではたくさんの小学生の生徒さんが毎日楽しく勉強をしています。《お預かりしている生徒さんの小学校》小杉小 今井小 上丸子小 下沼部小 西丸子小 玉川小 東住吉小 中原小 大戸小 平間小 刈宿小 カリタス小 白百合学園小 暁星小 慶應義塾横浜初等部 ...
[2025-03-10]
ノーバスは、完全1対1の個別指導塾だから、学習カリキュラムはお子さま専用。法政二高の授業サポート、定期テスト、TOEIC BRIDGE、内部進学制度などに対応し、法政大学の内部進学まで導きます。「平均評定が進学条件の6.0に届かないから助けてほしい」「7.5以上の平均評定が欲しいので、足を引っ張っている数学の成績を上げ...
[2025-03-03]