塾ノーバス-武蔵小杉校

2012年3月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

愛のカタチ

ブログリレーを担当させて頂きます講師の戸田かおりです。私も、受験生の皆様と同じように、この春でノーバスを卒業します。その卒業にあたり、この間、後輩である岡田先生とご飯を食べているときにどんなブログを最後に書けばよいかを相談したところ、「愛のカタチ」について書いてほしいと言われました。なので、今回のブログでは、私達講師と生徒の皆との間に存在する愛のカタチについて書くことにします。
 生徒の皆は、毎日どんな思いをもって塾に来ていますか?きっと、大きくわけて3つのパターンがあると思います。
@「成績を上げたい!」「テストで良い点をとりたい!」という思いで来ている人
A「めんどくさいなあ…」「いやだなぁ…」という思いで来ている人
きっと、皆は、天気やその時の気分や、成績の状態で、@またはAのどちらかの思いで塾に来ているのではないかと思います。私達講師には、皆が@、Aどちらの思いで来ているのかという事は、みんなの顔つきを見れば一目でわかります。そして、Aの思いをさせてしまったら、次は@の思いで塾に来てもらえるように、努力を重ねています。ですから、みんなが@の思いを持って来てくれると、先生はとても嬉しいのです。そして、皆が@の思いになるようにするためのその努力こそ、私達講師から生徒への「愛のカタチ」だと思っています。宿題を出すのも、その宿題を通じて自信を付けてもらいたいから…。その自信が積み重なると、テストで良い点が取れる大きな武器になり、@の思いにつながります。
 さらに、@の思いが高まってゆくと、その生徒は…
B「先生に会いたい!」という思いで塾に来ている人
となります。こうなれば先生は、益々愛に磨きがかかります。自分に会いたいという思いを持って塾に来てくれているのならば、その思いに応えるべく、成績を伸ばしてあげたいと努力をします。その生徒一人一人に細かく合った教材を選べるようになりますし、塾に来ていない日の勉強内容の把握まで行えるようになります。そうなると、その生徒と先生の信頼関係はより一層強固なものとなり、指導のきめ細やかさに反映され、成績は確実に上昇していくのです。
 つまり、私達講師と生徒との間の愛とは、生徒がどのような思いで塾に来てくれているのか、によってきまると言っても過言ではないのです。私達講師は、そのような思いを持って、一つでも多くの愛をカタチにするために、日々挨拶を行っているのですよ。

 [2012-03-19]

現代版『をかし』

こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。



春は、あけぼの。ようよう白くなりゆく、山ぎは少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。



枕草子の春について書かれた上記の文章を訳すると、以下のようになります。とても情緒深く、まさに景色が目の前に浮かんできますよね。



春は、夜が明け始めるころ(がよい。)(あたりが)だんだん白んでいく、(そのうちに)山の稜線のあたりがほんのりと明るくなって、赤紫がかった雲が細くたなびいている(、そういうところがいい)。



現代風に現代語訳すると、以下のような感じでしょうか。



春は曙がやばい。山のあたりの空の色合いとかマジでヤバくて神。



やばい、マジ、神などという若者言葉にはいろいろな意味が凝縮されてますね。日本語には、夜から夜明け前のことを表すことばに、色々な言葉があります。



東雲
朝ぼらけ

一つ一つ細かい違いがあり、調べてみると意外に面白い発見があったりします。個別指導塾ノーバスでは生徒の興味を引き付けるように工夫して、成績UPを目指しております。


春期講習も好評受付中です。
お待ちしております。

【お問合せ先】
  ノーバス武蔵小杉校
  TEL:044−431−1386
  担当:今田(こんた)まで
  受付時間:日曜日除く15:00〜22:00まで






 [2012-03-13]

春眠暁を覚えず

こんにちは、ノーバス武蔵小杉校の萩原です。

みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
僕はというと、毎日眠くてしかたがない日々をおくっています笑
ということで、今日は「眠気」について書きたいと思います。

みなさんは、一日にどのくらいの睡眠時間をとっていますか?学生のうちは、7,8時間寝るのがいいみたいです。それぐらい十分な睡眠時間をとると、朝の目覚めもいいですし普段の授業中も眠くなりにくいですよね。
でも人によっては、「何時間も寝ているのに朝は眠い!」っていう人もいるかもしれません。実は、1,5時間の倍数の睡眠時間をとると朝の目覚めがいいみたいです。睡眠には「脳の眠り」のノンレム睡眠と「身体の眠り」の「レム睡眠」の2種類があります。これが交互に行われ、1時間半がサイクルだそうです。ノンレム睡眠の方が深い眠りのため、レム睡眠がおわった直後に起きるとすっきりした目覚めになります。でも、だからといって1,5時間や3時間しか寝ないことは絶対おすすめしませんよ!(笑)最低でも、6時間は寝るようにしましょう。

また睡眠時間とは関係なく、勉強中に眠くなってしまうことってありますよね?そういう時に、どのようにして眠気を防止していますか?一つには、勉強をストップして軽く体を動かすのが手だと思います。コーヒーを飲むのも一つの方法ですね。僕が、よく使う方法は音楽を聴きながら勉強をすることです。これは、記憶力の上昇にもつながるみたいです。無音で勉強をすると、ストレスがたまって記憶力が低下するのだとか。みなさんも、自分なりの眠気対策を考えてみてはどうでしょうか?

 [2012-03-06]

春期講習【入塾金無料】

こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
春期講習を随時受け付け中です。

どこの塾にするか迷っているご家庭はこの機会にご参加下さい。
次の学年に向けた準備対策指導を行います。
お待ちしています。

【対象】
   小・中・高(浪人生)


【目的・コース】
   中学入学準備
   内申点アップ
   苦手科目対策
   受験準備
   中高一貫補習(私立・公立)
   検定試験対策


【指導形態】
   1対1


【指導科目】
   小学生:国語・算数・理科・社会・英語
   中学生:国語・数学・理科・社会・英語
   高校生:現代文・古文・数学・英語・物理・化学・生物・
       地学・日本史・世界史・地理・政経・現社・倫理


【料金】
   5日間から
   小学生:12,600円(税込)
   中学生・高校生・中学受験生:15,750円(税込)


【お問合せ先】
  ノーバス武蔵小杉校
  TEL:044−431−1386
  担当:今田(こんた)まで
  受付時間:日曜日除く15:00〜22:00まで

 [2012-03-05]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF!&nbsp;★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...

[2025-09-04]

最近のお知らせ

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会、法政二高 対 横浜商大高の試合を観戦してきました。ともに古豪の注目の一戦は、球場全体を熱気で包み込む白熱の展開となりました。■ 熱戦を制し、25年ぶりのベスト8へ!試合の流れをつかんだのは、やはり勝負強い法政二高の打線でした。3回、4番榑松君が鋭...

[2025-09-20]

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...

[2025-09-16]

漢字検定のご案内【塾生以外も受験可能です】

お知らせ画像

ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...

[2025-09-10]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2012年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業