11月に入り秋の到来かと思った矢先、急に寒くなり冬のような寒さの毎日ですね。とても風邪が流行っていますが、皆さんは大丈夫でしょうか?
さて、きょうはそんな風邪についてのお話です。
黄のベ○ザや銀のベ○ザに代表されるような「鼻風邪と喉風邪」。これらを難しい言葉で普通感冒といいます。
また、受験生の大敵「インフルエンザ」。これは同様に流行性感冒といいます。「普通感冒」は90%以上がウイルスによるものです。
代表例としてライノウイルス(鼻風邪)とアデノウイルス(喉風邪)があり、種類はなんと100〜200種類以上あるとも。
一方の「流行性感冒」。A型(ヒト・トリ・ブタ・ウマ)、B型(ヒト)、C型(ヒト、ブタ)があり、2・3年で遺伝子変異が起きてしまう。だから何度もインフルエンザに罹ってしまうのです。私たち人間が薬を飲み、免疫をつくったところで風邪をひいてしまうのは向こうの種類が多すぎるから。
また免疫があったとしても疲れ気味で体が弱っているときは同時に免疫力も低下しているためウイルスにやられてしまうことも。
薬にしても、数百種に対してひとつひとつ効く薬をつくっていたらそれこそきりがなく、消費者側も選別が大変です。
したがってどんな種類の風邪に対しても有効性のある特効薬を開発すればノーベル賞といわれているわけです。
しかし抗ウイルス薬が開発された今となっては、風邪の特効薬も夢物語ではないかもしれませんね。
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。新学年が始まり、少しずつ学校生活のリズムに慣れてきた頃かと思います。 そんな中、5月には早くも1学期の中間テストがやってきます。 中高一貫校の授業進度は学校によって大きく異なり、一般的な塾のカリキュラムでは対応しきれないことも…。 「うちの子の学校に合わせた指導をしてくれる塾が...
[2025-04-24]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。武蔵小杉校ではこれまでたくさんの県立川崎高生を指導してきました。川崎高校は「フレキシブルスクール」制のもと、全日制・定時制を自分のライフスタイルに合わせて選べる普通科単位制の伝統校です。部活動が盛んで、スポーツ・文化系ともに全国大会出場の実績を持つため、文武両道を目指す生徒に最適な環...
[2025-04-23]
こんにちは!​個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。​橘高校の皆さん、日々の学校生活や部活動、本当にお疲れさまです!​私たちノーバスには、毎年多くの橘高校生が通い、それぞれの夢や目標に向かって本気で取り組んでいます。​ 〇橘高...
[2025-04-22]