みなさんこんにちは。ノーバス武蔵小杉校の岡田です。
高校生は受験が近くなってくるこの時期、いきなりチョコレートをむさぼり始める同級生が現れ始めませんか?これ、いったい何なんでしょう?
これにはチョコレートに含まれる糖分が関係しています。更に細かく言うとこの糖分はブドウ糖(グルコース)と呼ばれます。このブドウ糖が、人間が脳を動かす時にとても力を発揮するのです。これは、受験生にとっては、ある種の常識ですし、ここノーバスの先生も授業後には甘いものが食べたくなるといっていたので実生活においても感じ取れるものだと思います。受験生がついつい、食べたくなってしまうのも納得ですね。では、チョコレートを食べ続けろ!というかというとそういう話ではありません。甘いものが苦手な人もいますしね。では何がいいのか。
答えはご飯、パンなどの炭水化物です。炭水化物は吸収されるまでに細かく砕かれ、このブドウ糖に変身します。これは中学生で習いましたね。そして、先に書いたように脳の栄養源として活躍してくれます。何が言いたいかというと、午前中から授業や試験があるというのに、朝ごはんを抜いてしまうとパワー半減です。日頃から規則正しく3食食べる。これが元気に活動する秘訣なのではないかと思います。要は、試験日に食べてみるチョコレートよりも、毎日の習慣で食べ続けているご飯の方が皆の力になってくれるはずです。試験だからと言って、あまりにも特別なことをする必要は何もないのです。規則正しい生活を送って、体を大切にしながらこの冬の受験シーズンを乗り切ってください。
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。8月になりました。2期制の学校も夏休み明け後に期末テストが実施されます。しっかり準備して臨みましょう!3学期制の学校も、学校から課された夏休みの宿題にしっかり取り組んで、2学期の授業に備えましょう。さて、ノーバスでは、7月1日(月)〜8月31日(土)の期間で夏期講習を実施し...
[2025-08-02]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...
[2025-07-21]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...
[2025-07-16]