こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の小川です。
つい先日までTシャツ一枚で出歩いていたのに、最近一気に肌寒くなりコートが手放せなくなってきました。夏から秋を飛ばして冬になってしまったというくらいにガラッと季節が変わったように思います。勉強の秋・スポーツの秋などと言いますが、みなさんに「各々の秋」は訪れているでしょうか?僕は食後のデザートをコンビニで欠かさず買ってしまうなどもっぱら「食欲の秋」になってしまっていますが…。
ガラッと話題が変わりますが、今日はストレス発散について書きたいと思います。
他人から言われたこと・されたことなどについて悩んだり、勉強していていくら考えても分からずイライラするなどしてストレスはたまっていきます。
イライラにとりつかれていると、当然いい考えも浮かんでこずまさに悪循環です。
ストレスはためこまないことが大切です。
どこかで上手く発散しないと結果としてどんどんストレスは溜まっていき、破裂寸前の風船みたいになってしまいます。
そんなとき、どうすればいいのでしょうか。
まず、第一の方法としては他の人に話してみることです。露骨に顔に表れる人ならまだしも、ストレスがたまっていることは周りの人から見ても分かりずらいものです。
話してみるとスッと気が楽になる場合も多々あると思います。
次に、悩んでいることとは別のこと、自分が好きなことをするという方法があります。
僕の例としては、高校3年生時、受験勉強に疲れて自転車で塾から家に帰るときいつも歌いながら帰っていました。改めて考えてみると少し気持ち悪いくらい全力で歌っていました。特にストレス発散という意識はなかったのですが、そのときは自分の世界に没頭していてとても楽しかったのを覚えています。
知らず知らずのうちにいいストレス発散になっていたのだと思います。東京や神奈川で歌いながら帰るのはおススメしませんが(笑)
ドカ食いするもよし、おもいっきり運動して汗を流すのもよし。頭を一度リセットすること。これを意識してストレスと上手く付き合っていきましょう。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。 夏休みも残りわずか。新学期の始まりに向けて、「学習のペースを取り戻したい」「さらに一歩成績を伸ばしたい」と感じている生徒さんや保護者の方も多いのではないでしょうか。 ■ 2学期の学習が重要な理由 2学期は1学期よりも内容が深まり、学習量もぐんと増える時期です。 ...
[2025-08-25]
ノーバス武蔵小杉校では、これまで多数の香蘭生を指導してきました。 香蘭女学校は、伝統と実績を兼ね備えた人気校。 その魅力の理由は、次の3点にあります 【香蘭女学校が選ばれる理由】 @ 武蔵小杉駅から電車で約15分、アクセス良好(最寄り駅:旗の台) A 立教大学への推薦枠が、在籍生徒分全員分用意されている B...
[2025-08-20]
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-20]