こんにちは。深井です。暖かい日が多くなってきましたね。
今年は暖冬ということで、あっという間に春になってしまうような感じがします。ニュースでは、コロナウイルスのことばかり報道されていて、せっかくのお休みもなんだか気分が上がりませんね。卒業式や部活動など先が見通せない状況が続いていますが、今できることに取り組んでいきましょう。
新学期に向けての準備はもう始めていますか?
時間のある今こそ苦手をなくすチャンスだと思います。
分からないところは積極的に質問して、余裕がある人はどんどん先取りをして、自信をもって新学期を迎えられるようにしましょう!
本日は、ひな祭りですね。
女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えます。
ひな祭りの食べ物といえば、縁起の良い食べ物になりますが、ハマグリというのを聞いた事があります。。。
ハマグリは対のものとだけかみ合うので、「相性の良いご縁にめぐまれますように」と願いが込められているようです。
ひな祭りの日は、成長ももちろんですが、女の子の幸せな結婚を願っているお祭りのようです。
せっかくの大切な記念日なので、栄養のある食事で、健康を維持して変なウィルスに負けないようにしたいですね。
大船校でも、お休みをとる生徒さんも多くなっています。塾に来れない生徒さんは、自宅学習をお願い致します。学校の授業も途中で終わってしまい、習っていないところがあると思います。
ネット環境があれば、リクルートのスタディサプリや学研の家庭学習応援サイトその他まだまだありますが、詳しくは経済産業省のHPから検索出来ますので、やるはずだったところは是非学習しておいてください。よろしくお願いします。
明日は、、、本日は、公立高校の合格発表がありました。大船校の生徒も無事に全員合格致しました。なかなか連絡の来ない生徒がおり、少しドキドキしました。本当におめでとうございます!本日はゆっくりと合格の味をかみしめて、素敵な夜にして下さいね。
ところで、明日の29日土曜日は、5週目のため授業がございません。大船校は、自習室もお休みになります。お間違いないようにご注意ください。
ノーバスでの例の病気の対応につきましては、、常通り営原則通業をいたします。
教室内では引き続き、感染防止の処置を完全に行うことを徹底していきます。
ただし、ご家庭の中には塾に通わすことに抵抗があるご家庭もあるかと思います。
その場合は、振替えで対応いたしますので、
ご連絡下さい。
いよいよ、明日は公立高校の合格発表です。
楽しみ半分、緊張半分ですが、明日は11時過ぎより教室でお待ちしております。高校受験の生徒の皆さん帰りに寄ってくださいね。
せっかくの卒業シーズンに遠足やその他行事が無くなり、大変辛い思いをしている分、合格した際は思い切り楽しく過ごしてほしいです。
でも、高校の勉強もしっかり予習しておきましょう。
ノーバス大船校
