大船校に在籍している先生の一部をご紹介します。
早稲田大学大学院卒業 時津 先生
ときつともこといいます。小学生の国語、算数、中学生の国語、英語、数学を担当させていただいています。
高校までは大阪にいました。中学受験をしたので中高6年間、プール学院という女子校でのんびり育ちました。体操部で体を鍛え、よい友人にも恵まれ、幸せな6年間でした。
大学進学で上京しまして、早稲田大学の第一文学部で哲学を学び、教育学部の大学院に進学して、教育心理学、発達心理学を学びました。博士課程を満期退学して、今は大学で非常勤講師もしています。
大学院時代に発達障がいのお子さんたちの学習支援をしたり、塾講師や家庭教師のアルバイトをしたりしていました。
文字や数を書くのが苦手だったり、九九が苦手だったりしても、学び方を工夫すれば、できるようになっていきます。「できた!」「わかった!」時の、お子さんたちの笑顔が大好きです。
國學院大學1年 森高先生
國學院大學経済学部経済学科に入学予定です。
小学校から高校まで野球をやっていたので野球が好きな子は野球のはなしをしましょう!
将来の夢が中学の社会の教員なので大学では教職の授業を受けようと思っています。
中学の社会、日本史が得意なのでどんどん質問してください!
よろしくお願いします
立教大学2年 竹内先生
こんにちは!
大学ではキリスト教倫理を中心に、心理学や日本語学、生物など、興味のある分野を幅広く学んでいます。
最近は韓国語の勉強を頑張っています!
生徒さんが楽しく塾に通えるようサポートします。皆さんと一緒にたくさんの事を学んでいきたいです。一緒に頑張りましょう!
I先生先生
こんにちは。
受付事務を担当しています。
だいぶ昔ですが、高校受験対策の塾の講師をしていました。
小学校の算数/理科〜高校受験の数学/理科を教えることが出来ます。
学校の宿題や提出物で、一人で苦戦していませんか?
自習室を利用して、どんどん質問してくださいね。
受験勉強・・・、どっから手を付けたらいいかなぁ。
そんな受験生へのアドバイスも得意です。
受験に勝つ作戦を一緒に立てて、乗り越えましょう。
お待ちしてます!!
早稲田大学4年 佐倉結奈先生
初めまして。
事務の佐倉結奈(さくらゆいな)といいます。
大学では、組織論と戦略論を中心に商学について学んでいます。
サークルはテニスサークルに所属し、日々練習に励んでいます。
塾では生徒さん方を元気に迎えられるよう頑張ります。
分からないことや困ったことがあれば、いつでも気軽に尋ねてください。
東京女子医科大学4年生 竹田先生
こんにちは。竹田侑加です。
化学・生物・英語・数学を教えています。
基本を定着させて、応用問題も解けるよう指導していきたいです。
鎌倉女子大学4年 小松先生
こんにちは!
講師の小松優衣です。
大学では管理栄養士になるために日々勉強しています。
勉強は難しくて嫌になってしまうこともあるかもしれませんが、
一つずつ一緒に頑張っていきましょう!!
しっかり納得できるまで教えます!!
中央大学 法学部政治学科4年 市川先生
初めまして、市川遥菜です!鎌倉高校を卒業して、今は中央大学で法律と政治について勉強しています。
英語、国語、数学、日本史等の質問や、高校受験や大学受験などについての悩み相談など、いつでも聞きに来てほしいです。
勉強に対する不安や悩みを一緒に解決していきましょう!よろしくお願いします!
東京外国語大学4年生 木村響先生
こんにちは。東京外国語大学言語文化学部の木村です
大学では、中国語や外国文化を中心に学んでいます。
弓道部に在籍しています。
生まれは京都なのですが、育ちは神奈川です。なので、出身を聞かれたときに、答えに迷います、、、
得意な指導科目は、英語・現代文です 月・水・金はたいてい塾に居るので、気軽に声をかけてください
よろしくお願いします。
津田塾大学 2年 H先生
こんにちは。
大学では、外国語中心に勉強しています。
もちろん得意な教科は英語なので、生徒の皆さんには分かりやすく英語を教えていきます。
地元出身なので進路の相談にものります。
勉強が楽しいと思ってもらえるように一生懸命教えます!
よろしくお願いします!
鎌倉女子大学2年 水口先生
こんにちは!水口結依です。
大学では小学校の教員を目指して勉強しています。
神奈川にも大分慣れましたが、色々教えてもらえると嬉しいです。
社会が得意ですが、小・中学校の5教科は全て教えます。
勉強が嫌いでも楽しいと思ってもらえるように頑張ります。
よろしくお願いします!
中央大学2年 西脇 秀先生
こんにちは!西脇秀です。
大学ではスペイン語や経済学について学んでいます。
担当している教科だけではなく、他の教科もサポートしていきたいと思います。
わからない問題があった時にどういうふうに頭を働かせるかなど色々な問題に対応できるよう指導していきたいと思います。
よろしくお願いいたします!
明治学院2年 日景花音先生
こんにちは!
明治学院大学心理学部教育発達学科の日景です。
大学では小学校の教員になるための勉強を中心にしています。
中学ではソフトテニス部、高校では軽音楽部に所属していました。
得意科目は英語と国語です。
算数や数学も教えています。
勉強が楽しいと思っていただける授業を行えるよう、努めていきます!
明治大学3年生 成岡 輝先生
得意科目は英語と日本史などの文系科目です。英語を苦手としている生徒さんは多いと思いますので、丁寧に分かり易い指導を心がけています。何卒宜しくお願い致します。
駒澤大学2年(M) 高野先生
こんにちは!
駒澤大学の修士課程で古代エジプトの歴史を学んでいます。じゃあ歴史が得意なのかと思うかもしれないのですが、歴史の英(仏独)論文を読むので、世界史全体というよりは実は英語が得意です。笑
皆さんの勉強だけでなく、日々の楽しいことも大変なことも共有しながら一緒に頑張っていきましょう。
上智大学2年 M先生
こんにちは!
数学・英語担当のMです。
九州出身で、今年の春に上京してきました。なので地方の高校に通っていたため、都会にまだまだ慣れません、、、
私の住んでいた所ではではバスは後ろのドアから乗るのですが、こちらでは前から乗るそうで、先日何も知らないで後ろのドアから乗ろうとしてバスの車掌さんに怒られてしまいました。笑。しかも謎の前払い制度!なんで私の運賃知ってるのといつも不思議に思ってます。誰か理由知っている人がいたら教えてください!
大学では看護学を専攻しています。
国際関係に興味を持っており、将来は日本国内に在住している外国人の為に働くことが夢です!
皆さんも夢に向かって一緒に頑張っていきましょう!!
よく自習室で待っているので気軽に話しかけてください!
横浜市立大学1年 野口先生
中学時代は陸上部、高校時代はバドミントン部に所属し部活ばかりの生活を送っていました。
小中学校の内容はすべての科目、高校の内容では英語、数学を教えることが出来るので気軽に質問してください。得意科目は英語です。
みんなで頑張りましょう!
慶應義塾大学4 小泉 優樹先生
小泉優樹と申します。
担当は数学で、英数国の指導経験があります。
出身は鎌倉市岩瀬なので、ノーバスから徒歩2分ぐらいの地元民です。中学は岩瀬中学で部活はバスケ部でした。高校は鎌倉高校なので同じ中学や高校の生徒さんもいると思います。
3月までと短い間になりますが、よろしくお願いいたします。