本日は、ひな祭りですね。
女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えます。
ひな祭りの食べ物といえば、縁起の良い食べ物になりますが、ハマグリというのを聞いた事があります。。。
ハマグリは対のものとだけかみ合うので、「相性の良いご縁にめぐまれますように」と願いが込められているようです。
ひな祭りの日は、成長ももちろんですが、女の子の幸せな結婚を願っているお祭りのようです。
せっかくの大切な記念日なので、栄養のある食事で、健康を維持して変なウィルスに負けないようにしたいですね。
大船校でも、お休みをとる生徒さんも多くなっています。塾に来れない生徒さんは、自宅学習をお願い致します。学校の授業も途中で終わってしまい、習っていないところがあると思います。
ネット環境があれば、リクルートのスタディサプリや学研の家庭学習応援サイトその他まだまだありますが、詳しくは経済産業省のHPから検索出来ますので、やるはずだったところは是非学習しておいてください。よろしくお願いします。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
みなさんこんにちは!夏休みは満喫できていますか?あっという間に7月が終わってしまいましたね。宿題の進捗はいかがでしょうか。もし、明日やろう、明後日やろうと思っているのであればイエローカードです。その明日、明後日になってもまた先延ばしにして学校が始まる直前に焦って取り組む羽目になります。そのため、5分だけでも宿題を進めて...
[2025-08-02]
7月も終わり、徐々に暑さが厳しくなっているように感じます。一昨日に屋外の日陰にある気温計を確認したところ、午前中は約36℃、午後には約38℃まで上昇していました。日の当たるところであれば体感は40℃を超えると思われます。 日中に外出する場合は、熱中症対策を徹底するとともに、長時間外にいることがないように冷房の効いた屋...
[2025-08-01]