12月お休みこんにちは、講師の木村です。
今年も残すところわずかとなりました。朝起きれば、肌を刺すような寒さに襲われます。結局、今年中に雪は降るのでしょうか。
大学で弓道部に入っているのですが、寒い中弓を引くのはなかなか身体に堪えるものがあります。
弓道には「正射必中」という言葉があります。「正しく引けば、必ず中る」というこの言葉、勉強にも生かせそうな気がします。ただ勘で答えを書くのではなく、正しい考え方のプロセスをたどって、答えを「中て」たいものですね。
年末は学校もお休みです。この期間に出来るだけ体を休めて、リラックスして新年に備えましょう。
冬休みの宿題を忘れずに早めに片付けましょう。分からない時は、ノーバス大船校まで来てください。アドバイスさせて頂きたいと思います。
本日は1年で昼が一番短い日でしたが、いかがでしたか。
しかも、本当に寒い1日でした。柚子湯に入って暖かくして
ゆっくりやすんでください。”ん”の付く食べ物を食べると良いそうです。
そして、木星と土星が400年ぶりに接近する日です。南西の空に見えるそうですが、お風呂の前に見ないと風邪ひきますね。
先ほど見て見ましたが、確認出来ませんでした。皆さまは見れるといいですね。それでは、素敵な夜をお過ごしください。
後、少しで冬休みです。近くの小学校で全員PCR検査するそうです。皆さん体調管理に気をつけて良い休みにしましょう。
全県模試神奈川中3受験生の12月の模試が終わり2週間が経ちます。昨日結果が戻ってきましたが、皆さん納得の出来る結果ではなかったかもしれませんが、これから入試までの58日間でまだチャンスはあると思いますので、是非頑張ってもらいたいですね。入試本番で必要な点数は分かっているはずですので、今までの模試の解きなおしをして、また、解説にも問題が付いていますので、そちらもしっかりやっておきましょう。そしてどこが苦手なのかを今一度見つめなおして、1月10日最後の模試までしっかり確認して、良い結果が出るように頑張っていきましょう。
