こんにちは!古谷です。
自分が野球部だったというこもあり、本日始まった甲子園で夏が本格的になってきたなと思います。午前中から外出していたということもあり、今日の結果は今段階では把握していませんが、見応えのあった試合ばかりだと思います。自分の地元でもある高知代表の明徳義塾には頑張ってほしいと思います。ただ、今年の地元の予選大会は準決勝に残ったのが第1シードから第4シードのチームであまりドラマ性がなかったように感じたので、甲子園では数々ドラマを期待しています。
話は変わりますが、上述したように野球に関しての雑談ならかなり出来ますので、野球好きで勉強をしたい方がいらっしゃれば、ノーバス大船校の古谷を訪ねてください。もちろん勉強も教えますし、休憩時間の野球に関する雑談にもとことん付き合いますので!!!
こんにちは。岳山です。
連日30℃以上が続いています。最近では夕方や夜の熱中症も多いので、お祭りや花火に行くとき、ただいつも寝るときにも気を付けてください。
また、ゲリラ豪雨により低体温症になったということがありましたのでそちらも気を付けてください。体が弱い人では汗をかいたまま冷房の効いて部屋にいると冷えてしまうこともあるのでタオルを持ったり、下着を着替えてりして対策しましょう。
こんにちは。岳山です。
梅雨が明け猛暑が続く中、いよいよ8月になり夏休みも3割ほどが過ぎました。
夏休みになり、夏期講習でより多くの生徒と話す機会がありますが、みんな「夏休みが休みじゃねぇ…」と嘆いています。宿題が大量に出ていたり、毎日部活だったり、それも1日練だったり朝早かったり…。せっかくの「休み」でも忙しくて休んだり遊んだりできていない生徒が多いです。
実際これは、全国的に見られる問題で、正確な統計データがあるかわかりませんがここ数年激化しているように思います。さすがにやりすぎだろ…と僕も思いますが、残念ながらそうすぐに対策されそうにないので、生徒たちには頑張って頂くしかないと思ってます。
暑さも加わって厳しい夏休みとなると思いますが、体調に気を付けて頑張ってください。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は少し気温が下がって、少しづつ季節が移り変わっていくのを感じますね。夏休みが終わり、それぞれの学校で小テストや定期テストが実施される頃でしょうか。また、夏休みに受験した模試が返ってくる時期かと思います。今一度、自身の学習習慣や苦手な分野を洗い出す良いタイミングです。苦手、...
[2025-09-13]
雷雨や台風などが多く発生し、気温が低くなる日も増えましたが、湿度が高く蒸し暑い日が続きそうです。 明々後日の9月15日は敬老の日です。おじいちゃんおばあちゃんへ手紙や贈り物を用意しましょう。贈り物にはお菓子やお花などが良く選ばれます。 敬老の日は2002年までは9月15日に固定されていましたが、2003年以降はハッピ...
[2025-09-12]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]