こんにちは。今週三度登場の古谷です。
またまた私事ですが、ノーバス大船校のお盆休み(8/11~8/18)に合わせて実家の高知県に帰省することにしています。向こうでは、地元の友達とご飯を食べにいったりお世話になった高校時代の先生方に挨拶に行ったり家でゆっくりしたりしようと思います。
ノーバスだけでなく普通の会社もお盆はお休みだったりすると思います。普段、昼間は家にいないお父さんがいたりするのではないでしょうか。そんなお盆休みを皆さんはどう過ごしますか。だらけきった生活をしていると、いざという時にそのだらけきった生活が響いて多少なりとも後悔をしてしまうのではないでしょうか。そうならないためにも多少のだらけはいいかもしれませんが、程ほどにお願いします。
宿題もお忘れなく!!このお盆の期間にいっさいやらないとかだと8月の下旬にかなり焦ることのなると思うので。
それでは、お盆休みを楽しんでください!!!
10月末の閉室日
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-22]
皆さんこんにちは。気温もすっかり寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。この時期は大学の文化祭が多く開かれることもあり、私自身も6年間1度も文化祭に行ったことが無かったので、最初で最後の文化祭に行ってみようかと思っています。大学受験を控えている生徒様も、それ以外の生徒様も、大学とはどのような場所なのか、どんなことを...
[2025-11-13]
みなさんこんにちは。最近はかなり冷え込みますが、いかがお過ごしでしょうか。私は、空気と喉の乾燥が気になるようになってきました。喉の乾燥には、加湿やこまめな水分補給、マスクの着用等が効果的です。また、殺菌作用のあるはちみつが入った飲み物も良いとされています。カフェインを含むものは避けましょう。喉の乾燥は、感染症のリスク上...
[2025-11-12]
今日は多少暖かいように感じます。最近は天気がころころと変化していくので、最高気温がかなり上下しています。天気予報を見て、その日に合う服装を確認しましょう。 今日は11月7日です。117といえば電話番号117番です。110番は警察、119番は消防・救急ですが、117番は何の番号だと思いますか。 それは時報です。時報は1...
[2025-11-07]
