こんにちは。大船校講師の白石です。
夏休みもあと1週間ほどですね。みなさん宿題は着々と終わらせていますか?
お恥ずかしながら私は今も昔もギリギリチャレンジ派です。中三の夏休み最終日、大量の理科の宿題を徹夜で終わらせようとして終わらず、次の日先生に頭を下げたのは、今ではいい思い出です…笑
宿題はどうしてもこなすものとしてとにかく終わらせてしまえ!といったやり方を私もしてしまいがちですが、学校の先生はこれまでの復習、これからの予習として宿題を出しているのだと思います。自分の勉強として使わないのはもったいない!まだ宿題が残っているみなさん、ぜひ自分の得意や苦手を見極め、伸ばしていくのに宿題を活用してくださいね。
そこでわからなかった部分はノーバスの講師陣にぜひ質問してください!きっとこれまでの努力をねぎらいつつ、やさしく教えてくれますよ。
休校日のお知らせです。3/29(土) 〜 3/31日(月)の間、5週目で教室をお休みとさせていただきます。休み期間中は自習室もご利用できませんのでご注意下さい。 休み期間中にいただいたお問い合わせは、4/1(火)の業務開始後、ご対応致しますのでよろしくお願いいたします。ノーバス大船校...
[2025-03-26]
4月に入り桜も咲いていますが、まだ冬のような寒さが続いています。冬用の服の出番はまだありそうですね... さて、そろそろ入学式が行われ、学校が始まると思います。新しいクラスメイトと一緒に学校生活を楽しみましょう! 学年が上がり、勉強の内容が難しくなると思いますが、これまでの知識や経験を生かして、うまいことやり遂げまし...
[2025-04-03]
こんにちは!皆さん、春休み楽しんでいますか?お友達や家族とお出かけに行かれる方も多いかと思います。 先日、プラネタリウムに久々に行きました。ローマの夜散歩というテーマで、とても興味深い話がたくさん聞けました。そのうちの一つを紹介したいと思います。 火星を英語で何というかご存知ですか?Mars(マ...
[2025-03-28]
皆さん、3月15日は何の日かご存知ですか? そう!3月15日は、「世界消費者権利デー」(World Consumer Rights Day)です。毎年3月15日に世界中で開催されるイベントで、消費者の権利保護と消費者問題に対する意識を高めることを目的としています。この日は、消費者の権利を守るために活動している組織や個...
[2025-03-15]