こんばんは。3月に入り、暖かい日が続いて春を感じますね。
このまま暖かくなって欲しいと思う反面、天敵の花粉が飛び始め、筆者は毎日目がしばしばして大変です(笑)
さて、本日3月3日はタイトルにもあるように、桃の節句(ひな祭り)です!正確には五節句の一つである上巳の節句とされていて、この日は邪気を払うヨモギ入りの草餅を食べる風習があるそうです。
他にも桃の花やひな人形を飾ったり、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を食べる風習もあり、皆さんにはこちらの方がなじみ深いかもしれませんね。
私の毎年ひな祭りの楽しみは、ひなあられを食べることです。甘いもの好きなので食べだすと止まらないのですが、実はひなあられが甘いのが関東以北で関西では塩やコショウ味のひなあられだそうです(諸説あり)!
同じ名前でも地域によって味が異なるのは、不思議ですね。全国はるばる旅をして色んな味のひなあられを食べてみたいものです。
ぜひ皆さんおすすめの美味しいひなあられがあったら教えて下さいね。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
こんにちは。楽しい楽しいゴールデンウィークも終わりを迎え、少し憂鬱な気持ちで学校に向かうそんな方もいるかもしれません。そんな今日は「博士の日」。1888年5月7日に日本で初めて博士号が授与されたことから制定されました。博士号と聞くとどういう人が授与されるのか少し疑問に思いますよね。大学を卒業した人でしょうか?それとも世...
[2025-05-07]
こんにちは!新しくノーバス大船校の講師となりました塚越裕斗です。ゴールデンウィーク最終日、本日から授業が始まりましたね。皆さんは、どのような休みを過ごしたでしょうか?私はサークル活動に取り組んでいました。高校、大学受験はゴールデンウィーク後のスタートダッシュが大事です!ゴールデンウィーク後のテストで良い点を取り内申up...
[2025-05-06]
みなさんこんにちは!今日は4月26日ということで、4月も残すところあと4日となりました。進級、クラス替えでたまった疲れが出てくるころですが、そんなみなさんに朗報です!ゴールデンウィークがもうそこまできています!!みなさんはゴールデンウィークの計画は立てましたか?私は久々に中学の頃お世話になった先輩たちとご飯を食べに行く...
[2025-04-26]