こんにちは。
桜の開花もスタートし、春の気配を感じるようになりました。一方で花粉が大いに舞う季節になり、数年前ならマスクをする人が多くなる時期であったことでしょう。しかしながら、3年ほど前から人々のほとんどが一年中マスクをするようになり、教室内でも私も生徒さん達も素顔をほぼ見た事が無いという状況でした。先日高校受験が終わった中学3年の皆さんとマスクを外して歓談する機会があり、お互い始めて素顔を見た気がします。少し印象が違ったり表情がよくわかったりと新鮮な感じがしました。
さて、3月13日から個人の判断で状況に応じてマスクを外してもいいと政府が決定しましたが、ここ数日すれ違う人を見ても屋外でも外している人は0に等しいくらいです。テレビでも、もう顔の一部になっているとか、素顔を人前に見せるのが不安など、マスクが外せないという後ろ向きな意見も多々聞かれました。やはり人の表情を見て感情を読み取ることは、より良いコミュニケーションを取る上でも大切だと思います。またこれから更に暑くなり、マスクをしていては呼吸も苦しく辛い時期にもなるでしょう。夏になる頃には素顔で満面の笑みというのが普通に見れる世の中になっていることを願いたいです。
これから春休みになりますね。4月からの新学年に向け、少しずつ学習を進めていくのも良いと思います。ノーバスの自習室をぜひ利用してくださいね。
10月末の閉室日
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-22]
朝晩の冷え込みが強くなり、体調を崩しやすい季節になりました。無理に夜更かしすることなどは控えましょう。最近は、かぜやインフルエンザの流行の兆しもあるので、熱があるだけでなく、「少しだるいな」「のどが痛いな」と思ったら無理せずお休みしてください。体調が整ってから、また元気に一緒に勉強しましょう&#1281...
[2025-10-21]
みなさんこんにちは!最近ようやく肌寒くなってきて、寝間着が長袖長ズボンになりました。夏から一向に気温が下がることなく、いつ秋が来るんだろうな〜、とずっと待ち望んでいましたが、ついにやってきたという感じですね。最近、塾に向かう途中で、秋の象徴である金木犀が咲いているのを見ました。金木犀の香りを感じると、秋が来たなあと強く...
[2025-10-20]
みなさんこんにちは!最近ようやく肌寒くなってきて、寝間着が長袖長ズボンになりました。夏から一向に気温が下がることなく、いつ秋が来るんだろうな〜、とずっと待ち望んでいましたが、ついにやってきたという感じですね。最近、塾に向かう途中で、秋の象徴である金木犀が咲いているのを見ました。金木犀の香りを感じると、秋が来たなあと強く...
[2025-10-20]
