こんにちは。
桜の開花もスタートし、春の気配を感じるようになりました。一方で花粉が大いに舞う季節になり、数年前ならマスクをする人が多くなる時期であったことでしょう。しかしながら、3年ほど前から人々のほとんどが一年中マスクをするようになり、教室内でも私も生徒さん達も素顔をほぼ見た事が無いという状況でした。先日高校受験が終わった中学3年の皆さんとマスクを外して歓談する機会があり、お互い始めて素顔を見た気がします。少し印象が違ったり表情がよくわかったりと新鮮な感じがしました。
さて、3月13日から個人の判断で状況に応じてマスクを外してもいいと政府が決定しましたが、ここ数日すれ違う人を見ても屋外でも外している人は0に等しいくらいです。テレビでも、もう顔の一部になっているとか、素顔を人前に見せるのが不安など、マスクが外せないという後ろ向きな意見も多々聞かれました。やはり人の表情を見て感情を読み取ることは、より良いコミュニケーションを取る上でも大切だと思います。またこれから更に暑くなり、マスクをしていては呼吸も苦しく辛い時期にもなるでしょう。夏になる頃には素顔で満面の笑みというのが普通に見れる世の中になっていることを願いたいです。
これから春休みになりますね。4月からの新学年に向け、少しずつ学習を進めていくのも良いと思います。ノーバスの自習室をぜひ利用してくださいね。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
こんにちは。楽しい楽しいゴールデンウィークも終わりを迎え、少し憂鬱な気持ちで学校に向かうそんな方もいるかもしれません。そんな今日は「博士の日」。1888年5月7日に日本で初めて博士号が授与されたことから制定されました。博士号と聞くとどういう人が授与されるのか少し疑問に思いますよね。大学を卒業した人でしょうか?それとも世...
[2025-05-07]
こんにちは!新しくノーバス大船校の講師となりました塚越裕斗です。ゴールデンウィーク最終日、本日から授業が始まりましたね。皆さんは、どのような休みを過ごしたでしょうか?私はサークル活動に取り組んでいました。高校、大学受験はゴールデンウィーク後のスタートダッシュが大事です!ゴールデンウィーク後のテストで良い点を取り内申up...
[2025-05-06]
みなさんこんにちは!今日は4月26日ということで、4月も残すところあと4日となりました。進級、クラス替えでたまった疲れが出てくるころですが、そんなみなさんに朗報です!ゴールデンウィークがもうそこまできています!!みなさんはゴールデンウィークの計画は立てましたか?私は久々に中学の頃お世話になった先輩たちとご飯を食べに行く...
[2025-04-26]