12/29(日)より1/3(金)までの間、
大船校は冬季休業とさせていただきます。
その間、通常授業はお休みとなり、
自習室も使用できませんのでご注意ください。
1/4(土)より通常業務再開となります。
休業期間中のお問い合わせにつきましても、
1/4(土)より順次ご対応させていただきます。
よろしくお願い致します。
個別指導塾ノーバス大船校
こんにちは。岳山です。相変わらず寒さが厳しいですがいかがお過ごしでしょうか。
私は21日(土)から24日(火)まで大学のゼミ合宿で台湾に行ってきました。月曜日にお休みをいただきましたのでその旨はご迷惑をおかけしました。
台湾では土日に観光し、月火で小学校を訪問しました。私は今回が初めての海外だったので街並みや夜市、「千と千尋の神隠し」の舞台である九份(きゅうふん)など様々なものが新鮮で楽しかったです。
小学校ではいくつか授業見学をさせていただきました。日本が統治していたこともあり大きく違っていることはなかったですが、あまりノートを取らないという点は印象的でした。日本ではノート提出もあるので授業中ノートを取ることに意識が向いてしまうことも多いと思います。その点がないので、児童は先生の話をよく聞いていて先生の問いかけにもほぼ全員が元気に答えていました。
また、台湾では私立受験をする子しか塾に通わないそうです。日本ほど学歴にこだわらないのかもしれませんね。
国によって教育にも様々な特色があるのは講義でも知っていましたが実際に見るとまた面白いです。百聞は一見に如かずですね。
皆さんも是非、高校の修学旅行や観光旅行、大学の合宿やボランティアなどで海外に行ってみてください!良い経験になると思います!
こんにちは。講師の山根です。
今日はクリスマスイブということで世間はクリスマス一色。
大船校の正面にあるコンビニでも、店先でクリスマスケーキの販売をしていました。
しかし、中学3年生にとっては入試まで残り約50日という追い込み時期であり、
今日もいつもと変わらず、授業に自習に頑張っている生徒が多くみられました。
また、先週行われた模試の結果も本日返却されましたが、
あくまで模試は入試の練習にすぎないので、志望校判定に一喜一憂するだけではなく、
今の結果を踏まえたうえで、苦手分野を改めて勉強しなおすなど、明日からの冬休みの勉強に活かしてもらいたいと思います。
こんにちは。深井です。
寒い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
生徒の皆さんは今週、来週あたりで冬休みに入りますね。
今年はどんな1年だったでしょう。1年生、2年生、3年生…それぞれ自分の成長を感じるものがあると思います。
冬休みは期間は短いですが、新年を迎え、気持ちを新たにする良い機会だと思います。
体調管理をしっかりとし、時間を大切に、周りの人を大切に、1日1日を大切に過ごしていきましょう。
休校日のお知らせです。3/29(土) 〜 3/31日(月)の間、5週目で教室をお休みとさせていただきます。休み期間中は自習室もご利用できませんのでご注意下さい。 休み期間中にいただいたお問い合わせは、4/1(火)の業務開始後、ご対応致しますのでよろしくお願いいたします。ノーバス大船校...
[2025-03-26]
4月に入り桜も咲いていますが、まだ冬のような寒さが続いています。冬用の服の出番はまだありそうですね... さて、そろそろ入学式が行われ、学校が始まると思います。新しいクラスメイトと一緒に学校生活を楽しみましょう! 学年が上がり、勉強の内容が難しくなると思いますが、これまでの知識や経験を生かして、うまいことやり遂げまし...
[2025-04-03]
こんにちは!皆さん、春休み楽しんでいますか?お友達や家族とお出かけに行かれる方も多いかと思います。 先日、プラネタリウムに久々に行きました。ローマの夜散歩というテーマで、とても興味深い話がたくさん聞けました。そのうちの一つを紹介したいと思います。 火星を英語で何というかご存知ですか?Mars(マ...
[2025-03-28]
皆さん、3月15日は何の日かご存知ですか? そう!3月15日は、「世界消費者権利デー」(World Consumer Rights Day)です。毎年3月15日に世界中で開催されるイベントで、消費者の権利保護と消費者問題に対する意識を高めることを目的としています。この日は、消費者の権利を守るために活動している組織や個...
[2025-03-15]