こんにちは、岳山です。
自転車で耳が痛くなる季節になってきました(泣)
さて、12月ということは・・・受験勉強のラストスパートに入る時期ですね。
・・・この言葉を見て「もう入ってるよ!」という人は頑張っていますね。「年明けてからでしょ」という人は残念ながら甘いです。
勿論、志望校のレベルによって努力の幅も変わってきますが、この『冬期講習のちょい前』くらいが重要となってきます。冬期講習前に復習を徹底し冬期講習でしっかり演習したいからです。年末で単元ごとの演習を行い、年明けで過去問や入試形式の演習を行い、残りの期間でさらに苦手克服などに努める。このスケジュールが私は理想だと思っています。
詳しいことは授業などでお話しますが、とりあえずは今のうちから復習に力を入れてください!年末は誘惑も多いですが、頑張りましょう!
今日から12月が始まって、さらに一段と冷え込みましたね、皆様体調はいかがでしょうか?
ノーバスでは岩瀬中や大船中の1・2年生のテストが終わって一段落着いたように感じます。その一方で3年生は受験まであと2カ月弱となり、徐々に受験対策のための冬期講習が始まります。
自分の学生時代は受験の1週間前位に、塾の先生から荏柄天神社の鉛筆を頂いたことが嬉しかったことを今でも覚えています。不安なことが増えるこの時期ですが、講師一同全力でサポートしていきます!
休校日のお知らせです。3/29(土) 〜 3/31日(月)の間、5週目で教室をお休みとさせていただきます。休み期間中は自習室もご利用できませんのでご注意下さい。 休み期間中にいただいたお問い合わせは、4/1(火)の業務開始後、ご対応致しますのでよろしくお願いいたします。ノーバス大船校...
[2025-03-26]
こんにちは。ノーバス大船校です。そろそろ新しいクラスにも慣れてきて、少しずつ緊張も和らいできた頃と思います。今年度もより充実したものにしていきましょう!さて、高校の見学に行く予定は立てておりますでしょうか?実際に高校に行って見学できる機会は意外と少なく、文化祭や学校説明会等がメインになってくると思います。学校によっては...
[2025-04-17]