中3受験生の12月の模試が終わり2週間が経ちます。昨日結果が戻ってきましたが、皆さん納得の出来る結果ではなかったかもしれませんが、これから入試までの58日間でまだチャンスはあると思いますので、是非頑張ってもらいたいですね。入試本番で必要な点数は分かっているはずですので、今までの模試の解きなおしをして、また、解説にも問題が付いていますので、そちらもしっかりやっておきましょう。そしてどこが苦手なのかを今一度見つめなおして、1月10日最後の模試までしっかり確認して、良い結果が出るように頑張っていきましょう。
こんにちは 講師の木村です。
私は大学で中国語を専攻しているのですが、ちょうど先日の授業で中国出身の先生から、興味深いお話を伺いました。
その先生は元々医学部を志望されていたそうなのですが、先生が大学受験されるその年、志望先の大学が学生を募集しないことを知らされたそうです。あきらめきれない先生は役所に抗議に行ったそうですが、受付の人に「あなたの希望と国家の決定と、どちらが大事なの?」「あなたの将来と国家の将来が、比べ物になるの?」と、一蹴されたそうです。
先生は仕方なく、志望先を変更されたそうな。中国の入試、すごいですね、、、こう考えると、日本の受験はまだ志望先を選べるだけ自由だと思ってしまいます。
寒さが増すにつれ、受験もいよいよ近づいてきます。体調に気を付けてお過ごしください。
こんにちは。講師の木村です。
2020年ももうすぐ終わりを迎えますが、皆さんにとってどのような年だったでしょうか。私は今大学2年生なのですが、コロナ禍も含め色々と予想外の出来事が多く、大変な一年でした。来年こそ、平穏で元通りの生活が送れるようになってほしいものです。
今年は特に気温が安定しない一年でしたが、12月も半ばに入って、いよいよ寒くなってきました。外出の際は暖かい服装を心がけ、風邪をひかないようお気を付けください。
こんにちは、岳山です。
最高気温が15℃前後で晴れて乾燥した、冬らしい日が続いていますね。
太平洋側は冬は晴れやすいので雨の心配は少ないですが、山に囲まれた鎌倉市は夕方すぐ寒くなり16時ごろから暗くなってきますね。
通塾の際は暖かい服装で風邪をひかないよう、また明るい道を通るなど安全に気をつけるようにお願いいたします。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は少し気温が下がって、少しづつ季節が移り変わっていくのを感じますね。夏休みが終わり、それぞれの学校で小テストや定期テストが実施される頃でしょうか。また、夏休みに受験した模試が返ってくる時期かと思います。今一度、自身の学習習慣や苦手な分野を洗い出す良いタイミングです。苦手、...
[2025-09-13]
雷雨や台風などが多く発生し、気温が低くなる日も増えましたが、湿度が高く蒸し暑い日が続きそうです。 明々後日の9月15日は敬老の日です。おじいちゃんおばあちゃんへ手紙や贈り物を用意しましょう。贈り物にはお菓子やお花などが良く選ばれます。 敬老の日は2002年までは9月15日に固定されていましたが、2003年以降はハッピ...
[2025-09-12]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]