超大型台風が接近中です。
12日(土)から13日(日)にかけての上陸が見込まれていることから、12日(土)は全日閉室とさせていただくことになりました。
中間テストがせまっている生徒さんもいらっしゃる中、申し訳ございません。しかしながら、身の安全が第一です。
みなさん無理をせず、安全を確保してお過ごしくださいね。
こんにちは、古谷です。
今年の秋はまさにスポーツの秋ですね。
世界陸上、ラグビーワールドカップ、毎年のことですが野球のクライマックスシリーズが行われていますね。4×100リレーはアジア新記録で2大会連続メダルを獲得しましたし、ラグビーは3連勝で現在プールA1位ですね。しかし、先ほどロシアがスコットランドに大敗し、決勝トーナメントに行けるかが、13日に行われる直接対決にゆだねられることになりました。日本代表には頑張ってほしいと思います。野球は阪神がシーズンラストに9連勝し広島を捲って3位になり、勢いそのままでDeNAを破り、今現在巨人と交戦中です。
ここは塾ではありますが、言わせていただくと、毎日毎日勉強ばかりするのはあまりよくないと思いますので、リフレッシュもかねて運動をするのもいいかと思います!!
それでは、受験生の皆さん残り3,4か月勉強を頑張って下さい!!
こんにちは、岳山です。
猛暑が収まり秋が始まりを見せているところですが、今年もインフルエンザのシーズンになってきたようで、先月27日に東京都感染症情報センターが都内感染者数が流行の基準を超えたと発表しています。今年は例年より2か月ほど流行が早まりそうだと言われていて、特にラグビーワールドカップの為に来日した外国人からの感染も心配されています。
今年は去年までよりも流行するともいわれていますので、まだ暑くマスクをしたくないとも思いますがしっかり対策をしてください。
疲労をためない規則的な生活と、こまめな手洗い、うがいを心がけてください。
こんにちは、古谷です!
今朝はすごい雨が降っていましたね。少し外出しましたが、それだけで足がびしょ濡れになってしまいました。未だ復興途中の千葉県が心配になりますね。
それに関して昨日のことですが、僕の地元の高知県は一部で記録的短時間大雨警報が出まして、全国的なニュースで取り上げられていました。ニュースで出ていた冠水した駐車場は自分の通っていた高校から徒歩数分で行ける場所で見慣れた光景だったので、かなり心配しました。
幸い実家のある場所あまりひどい雨は降らなかったらしく、電話で問題ないという一方を受け安心しました。
最近非常に天気が不安定で突然の大雨があると思うので、登下校時は気を付けていただきたいと思います。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
夜も蒸し暑くなり、より一層夏を感じるようになりました。そろそろ就寝中にエアコンをつけておく必要がありそうです。 今日は7月4日ですが、アメリカでは独立記念日という祝日です。イギリスに統治されていた北米の植民地が独立を宣言した「アメリカ独立宣言」が1776年の7月4日に公布されたため、イギリスによる支配からの解放を記念...
[2025-07-04]
大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。こまめな水分補給と、適切な空調管理を行って、体調にお気をつけてお過ごしいただければと思います。さて、今回は高校の3年間は人生で大変貴重で大切な時間である、というお話を出来ればと思います。私事で恐縮ですが、私の母校は最近100周年を迎えました。100周年を迎えたとい...
[2025-07-03]
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。まだ六月ですが、もう夏本番が到来したような気温と天気で驚いてしまいました、、。ニュースによると、梅雨前線が消滅したとか。梅雨も梅雨で湿度が高くて髪がうねったり、大雨で靴が水浸しになってしまい不快ですが、一瞬で通り過ぎてしまうと惜しい気がしてしまうのだから不思議ですね。さて、...
[2025-06-21]