こんにちは、古谷です。
本日からいよいよ10月に入りました。年度の後半が始まりますね。しかし、まだまだ暑い日が続いていますね。今週末はまた、30℃まであがるようです。各地で運動会なども多い時期なので熱中症対策しっかりです。その中インフルエンザも流行していうようでどのような対策をとるのか難しい今日この頃です。
流石に夏休み気分は抜けたと思いますが、どうでしょうか?因みに、私はまだ夏休み中なのでまだまだ休み気分です。
そろそろ2学期の中間テストが迫ってきているのではないでしょうか。公立の中学3年生は個人的には1番しんどいところが範囲(2次方程式や2次関数など)になっていると思います。そこで、古谷の本日のアドバイスですが、2次関数は1次関数の感覚で解こうとすると間違えやすくなってしまう(特に変域)ので、気を付けていただきたいと思います。 2次方程式の図形上を点が動く問題に関してはどこからスタートしていてどこをxと置くのかを注意してほしいと思います。
それでは、中間テストに向けて勉強頑張ってください!!!
個別指導塾ノーバス大船校です。9月23日(火・祝)は閉室とさせて頂きます。 自習室もご利用できません。 ※教室カレンダーもご確認ください。 9月24日(水)から教室再開です!よろしくお願します。...
[2025-09-22]
みなさんこんにちは!最近ようやく肌寒くなってきて、寝間着が長袖長ズボンになりました。夏から一向に気温が下がることなく、いつ秋が来るんだろうな〜、とずっと待ち望んでいましたが、ついにやってきたという感じですね。最近、塾に向かう途中で、秋の象徴である金木犀が咲いているのを見ました。金木犀の香りを感じると、秋が来たなあと強く...
[2025-10-20]
みなさんこんにちは!最近ようやく肌寒くなってきて、寝間着が長袖長ズボンになりました。夏から一向に気温が下がることなく、いつ秋が来るんだろうな〜、とずっと待ち望んでいましたが、ついにやってきたという感じですね。最近、塾に向かう途中で、秋の象徴である金木犀が咲いているのを見ました。金木犀の香りを感じると、秋が来たなあと強く...
[2025-10-20]
みなさんこんにちは! 日が沈むのが早くなり、夜は特に肌寒い日が続いていますね。いかがお過ごしでしょうか。 9月ごろから、すでに百円ショップのイベントコーナーはハロウィン一色でしたが、カレンダーを見てみると、ハロウィンまであと2週間足らずであることに気づきました。日々があっという間に過ぎていきますね。 みなさんは仮...
[2025-10-18]