本日は、あいにくの天気の中、近くの中学校が公立高校へ、願書を提出しにいきました。色々考える事があると思うのですが、残りの日々を大切に最後まであきらめずに頑張ってほしいですね。風邪、インフルエンザなども増えてきます。規則正しい生活で、健康第一でいきましょう!
いよいよ公立の受験が近づいてきました。この前、高校生にとっての人生の岐路となる、センター試験があったばっかですが、続いては君たち中学生達の番です。準備の方はしっかり出来ていますでしょうか。
試験が大分近づいた頃はいったいどんな勉強が出来るのでしょうか。新しい分野に踏み込んでみても、時間がないので十分に演習が積めませんんし、かといって何もやらないのは、不安に駆られる。そんな時に、するべきおすすめなことは、漢字、もしくは英単語をやる事です。
なぜなら、新しい分野でないので、演習が足りないこともないし、かといってやったことが無意味にならないからです。そして何よりも、やった気持ちになれるというのが一番大きいです。だって受験の最期に、勝負になるのは、メンタル面ですなのから。不安な気持ちでいれば、解けるものも解けなくなりますし、自信があれば、普段気づかない事にも気づけるようになるでしょうから。
残り、公立まで24日私立までは、20日をきりました。全力で頑張っていきましょう。
講師 森内
受験生のみなさん。今週末から来週にかけては、かなり冷え込むようですね。土曜日には雪予報出ています。いよいよ、受験シーズンて感じです!体調万全に心掛けましょう。
ところで、最近受験生向けに色々なお菓子が出ているのは、ご存じでしょうか?昔は、キットカットくらいだったのが、今は、カール・ポッキー・ガム・柿の種・カルピスまであります。少し無理があるののもありますが。。。
もちろん、入試の点には全く関係ないけど、辛い受験勉強を少しでも楽しむ事が出来れば、精神的に必ずプラスになると思います。後少しです、頑張っていきましょう。
ノーバス大船 金井
10月末の閉室日
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-22]
こんにちは。一段と気温が下がってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。金木犀の香りもしなくなり、冬になったと感じますね。さて、本日11月19日は、良い塾の日です。私自身はこの塾で3年間学ばせて頂きました。質問したことから解法の工夫方法まで丁寧に教えていただき、苦手な科目や学ぶことが楽しいと感じるようになりました。今はこ...
[2025-11-19]
皆さんこんにちは。未だインフルエンザなどが蔓延しており、体調管理が難しい季節となっていますが、いかがお過ごしでしょうか。最低気温も一桁℃になっており、特に朝や夜ではコートなどの厚着をしないと震えるほど寒いですよね。朝布団から出るときも嫌な気持ちになると思います。この寒さに打ち勝つためには寒さに慣れることが必要です。何も...
[2025-11-17]
みなさんこんにちは!もうすっかり寒くなり、おでんや鍋などが美味しい季節になってきましたね。最近は紅白歌合戦に出場するアーティストが発表され、いよいよ一年の終わりが近づいているんだなと実感しました。そう思うと、急にやり残したことがたくさんあるように思えて不思議です。 さて、みなさんは今年の初めに「今年の抱負」や「目標」...
[2025-11-15]
