こんにちは、岳山です。
早いもので、今年の授業もあと2日となりました。(授業後にこのお知らせを書いているのでもうあと月曜日だけですが)
皆さん、2020年はどうでしたか?結局1年間、新型コロナウィルスに振り回されて思うようにいかなかった1年ですが、思い出はありますでしょうか?
新型コロナウィルスも収まって、今年やり残したことが来年出来たらよいですね。
・・・そうは言っても、入試は範囲が狭まれどあるので3年生は怠惰な年末年始を過ごさぬよう気をつけてください!!
こんにちは、講師の木村です。
今年も残すところわずかとなりました。朝起きれば、肌を刺すような寒さに襲われます。結局、今年中に雪は降るのでしょうか。
大学で弓道部に入っているのですが、寒い中弓を引くのはなかなか身体に堪えるものがあります。
弓道には「正射必中」という言葉があります。「正しく引けば、必ず中る」というこの言葉、勉強にも生かせそうな気がします。ただ勘で答えを書くのではなく、正しい考え方のプロセスをたどって、答えを「中て」たいものですね。
年末は学校もお休みです。この期間に出来るだけ体を休めて、リラックスして新年に備えましょう。
冬休みの宿題を忘れずに早めに片付けましょう。分からない時は、ノーバス大船校まで来てください。アドバイスさせて頂きたいと思います。
本日は1年で昼が一番短い日でしたが、いかがでしたか。
しかも、本当に寒い1日でした。柚子湯に入って暖かくして
ゆっくりやすんでください。”ん”の付く食べ物を食べると良いそうです。
そして、木星と土星が400年ぶりに接近する日です。南西の空に見えるそうですが、お風呂の前に見ないと風邪ひきますね。
先ほど見て見ましたが、確認出来ませんでした。皆さまは見れるといいですね。それでは、素敵な夜をお過ごしください。
後、少しで冬休みです。近くの小学校で全員PCR検査するそうです。皆さん体調管理に気をつけて良い休みにしましょう。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
夜も蒸し暑くなり、より一層夏を感じるようになりました。そろそろ就寝中にエアコンをつけておく必要がありそうです。 今日は7月4日ですが、アメリカでは独立記念日という祝日です。イギリスに統治されていた北米の植民地が独立を宣言した「アメリカ独立宣言」が1776年の7月4日に公布されたため、イギリスによる支配からの解放を記念...
[2025-07-04]
大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。こまめな水分補給と、適切な空調管理を行って、体調にお気をつけてお過ごしいただければと思います。さて、今回は高校の3年間は人生で大変貴重で大切な時間である、というお話を出来ればと思います。私事で恐縮ですが、私の母校は最近100周年を迎えました。100周年を迎えたとい...
[2025-07-03]
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。まだ六月ですが、もう夏本番が到来したような気温と天気で驚いてしまいました、、。ニュースによると、梅雨前線が消滅したとか。梅雨も梅雨で湿度が高くて髪がうねったり、大雨で靴が水浸しになってしまい不快ですが、一瞬で通り過ぎてしまうと惜しい気がしてしまうのだから不思議ですね。さて、...
[2025-06-21]