こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の三枝です。
私は、就職活動の関係で今月お休みを頂いていたのですが、来月から復帰致します!
宜しくお願いします。
今回は、今までの就職活動及び大学生活を通して強く感じた「出会い」について書きたいと思います。
前回のブログで高井先生が
「人との出会いに感謝しつつ、今の自分の環境、身の回りの人たちを大切にして下さい。」
と言っていましたが、まさに同じことを感じています。
世界って大きいですよね?
私たちは世界の中の日本という国で、日本の中のある小さな地域の中で過ごしています。
しかし自分は社会の大きな歯車の中で回っていると思っても、実際は自分周辺の小さな歯車の影響を大きく受けています。
何気なく過ごしてきたけれども、今まで何人の人に出会ったでしょうか。
多分、私の場合だと話したことある人は5000人くらい、多くても1万人でしょう。
さて、世界の人口は70億人で、日本の人口は1.5億人です。
とすると、私が出会ってきた人は、世界の0.00014%で、日本の0.0067%です。
この数字を目の当たりにすると、今身の回りにいる人との出会いがどれほど奇跡かと。
自分は日本の0.0067%の人の影響を大きく受けて育ってきたのだから、ちょっとした出会いでも大切にしなきゃいけないんだと強く思っています。
皆さんは出会いを無駄にしていませんか?
こいつは嫌いだからとか、関わりたくないとか言って。
もしかしたら、知らないだけで知り合い程度の人でも深く関われば自分に大きな影響を与えてくれるかもしれない。
本当にわずかな人にしか出会えないのだから、知ろうともしないのは大変に人生を無駄にしています。
相手が同期だろうと先輩後輩だろうと、ましてや恋人であろうと、新しい対人関係に対して前向きであることの重要性は計り知れないと思うんです。
皆さんの周りにいる人との出会いは、神がくれた宝物だと思って、その一生の出会い、運命の出会いを大切にしてください。
これこそが、今の生活を最も充実させることの一つだと思います。
それでは新学期頑張りましょう!!
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...
[2025-10-04]