こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
「記憶力を強くする 〜最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方〜」という池谷祐二さんの一冊の本の一部を以下に紹介します。
「脳の構造は基本的には人によって変わらないのですが、頭を多く使って鍛えれば、神経細胞はこれに応えるように増殖し、記憶力は自然に増大するのです。これは選ばれたひとにのみ出来るのではなくて、誰でも努力すれば可能な事なのです。神経細胞は大人になってからでも十分増殖します。つまり鍛えさえすれば記憶力は上昇するけれども、鍛えなければ記憶力は増強しないという単純明快な図式が、神経細胞レベルでも明白な事実として浮かび上がってきたわけです。」
鍛えれば記憶力が増大するとは考えたことがなかったので、これを読んだ時は驚きました。同時に、テレビで見た頭脳王決定戦に出場している東大生や京大生の異常なまでの記憶力を思い出しました。私達と同じ人間でありさらに年までも近いのに、どうしてそれほどまでの記憶力を保持できるのかと疑問でした。生まれつきの記憶力に差があるとしても人によってさほどは変わりません。つまり、彼らは才能と共に努力する精神も持ち合わせているということが分かります。私達一般人はそこまでしなくてもいいですが、彼らのような存在を認識していると、人間の能力は自分たちが思っている以上にすごいものだ、と気づくきっかけになるかもしれません。私達は、自分自身で限界を決めてしまっていないでしょうか。人間にはまだまだはかりしれない能力や頑張れる力があると思います。みなさん勝手に限界を決めないで、まずは自分の得意なことから伸ばしていくのはどうでしょうか?
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...
[2025-10-04]