こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の田中です。
生徒さんの話によるとインフルエンザで学級閉鎖になっている所もあるようです。手洗いうがいや外ではマスクをするなど予防策をしてくださいね。
うがいをする時は殺菌効果のあるカテキンがふくまれている緑茶ですると水よりも効果があるようなので試して下さい。
もうすぐで後期試験をひかえている、もしくは来年受験生だという人もいると思います。
では今日の本題ですが、
“毎日何時間勉強していますか?”
この質問を今までいろんなところで聞かれたことがありますよね。進路指導の先生にしつこく言われるっていう生徒さんもいると思います。私も現役生のころは学校の先生に聞かれました。
さて質問です。毎日4時間勉強する人と毎日8時間勉強する人がいたとしましょう。
どちらの人が受かると思いますか?もちろん8時間の人でしょう!て思うかもしれませんが、それは一概に言えません。人によって能力や集中できる時間の長さには個人差があります。1時間で4ページの問題集を解くひともいれば同じ時間でも集中力がきれやすくて2ページしか進まないという人もいると思います。なので“一日何時間勉強したか”ではなくて“一日なにをこなした”の方が重要だと私は思っています。
そこで私のオススメは毎日その日にやるべきこと、たとえば問題集p20~24などと手帳に書き出し、終われば横線で消していくことです。その時になるべく細かい項目にわけてかくと勉強を進めていくごとにどんどん消していけるので達成感が目に見えると思います。
あとから見返して何をしたか分かるように消しゴムで消してしまわないことです。そして初めのほうは無理に計画を立てすぎないように。
計画を立てた分が終われば少し遊ぶのもいいと思います。
頑張ってください!
こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF! ★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...
[2025-09-04]
ノーバス武蔵小杉校には、法政二中高をはじめ、青稜中高などの大学附属校・中高一貫校に通う多くの生徒さんが在籍しています。一貫校や大学付属高に入学したのはいいものの、こんな悩みが出てくることはありませんか?「授業の進みが早くて理解が追いつかない」「家でどう勉強したらいいか分からない」「定期テストで点数が取れない」私立中高一...
[2025-10-16]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...
[2025-10-11]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...
[2025-10-04]