みなさん、こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の野村由樹です。
この頃は寒さもいっそう厳しくなり、神奈川県公立高校の前期選抜も間近に迫ってきました。今から緊張している人もいるかもしれませんね。しかし緊張しすぎて頭が真っ白になり、実力を十分に発揮できなかった…などということになっては、後悔してもしきれないでしょう。そこで今日は、リラックスするための方法を紹介したいと思います。
★前日
・アロマオイルでリラックスする
香りにはリラックスさせる効果があり、その種類によって効果も様々です。
ラベンダー系の香りは良質の眠りを誘う効果があると言われています。
ヒノキの香りは気持ちを落ち着かせる効果があり、ローズ系の香りは集中力・記憶力を上げたり、いらいらの解消をする効果があり、
レモン系やペパーミントなどの香りが心をリフレッシュする効果があるといわれています。
・十分な睡眠をとる
睡眠に効果的だと科学的に証明されている物質には、トリプトファン、カルシウム、ビタミン類などがあります。トリプトファンはアミノ酸の一種で、眠気を誘う脳内物質セロトニンの生成に大きくかかわる物質であることがわかっています。
トリプトファンは、牛乳、チーズ、大豆、魚などに含まれています。寝る前に暖めた牛乳を一杯飲むだけで、体も暖まり、ぐっすり眠れます。
・忘れ物がないか・当日の学校までの行き方をチェック
当日、思わぬハプニングが起こると予想以上に動揺してしまうものです。そのようなことを防ぐためにも、前日に準備はしっかり済ませましょう。
★当日
・マッサージ
両手を10秒くらいぎゅーっと握ったあとしばらく力を抜くのを繰り返します。すると余計な力が抜け、不思議とリラックスできます。
・呼吸法
背筋を伸ばして椅子に座り、身体の力を抜き、目を閉じてへその下あたりに意識を集中します。ゆっくりと、お腹がへこむのを意識しながら5秒くらいかけて息を吐ききります。次に鼻から2秒ほどかけてゆっくり息を吸い、呼吸が整ったら10秒かけて吐き・5秒で吸うようにします。これを繰り返します。
・精神面
今まで面接練習・勉強してきたことを思い起こし、あれだけやったのだから大丈夫!と思いましょう。これがリラックスするうえで最も大事なことだと思います。みなさんが今までやってきたことは、決して無駄ではありません。自分を信じ、落ち着いた姿勢で臨んでください。みなさんがリラックスして実力を存分に発揮できることを祈っています。
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。8月になりました。2期制の学校も夏休み明け後に期末テストが実施されます。しっかり準備して臨みましょう!3学期制の学校も、学校から課された夏休みの宿題にしっかり取り組んで、2学期の授業に備えましょう。さて、ノーバスでは、7月1日(月)〜8月31日(土)の期間で夏期講習を実施し...
[2025-08-02]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...
[2025-07-21]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...
[2025-07-16]