みなさんこんにちは、ノーバス武蔵小杉校です。
先週末にはセンター試験が行われ、本格的な受験シーズンを迎えることとなりました。
ここまで来たら、後は自分が今まで積み上げてきたものを信じて前進あるのみです。
受験生の皆さんは十分に実力を発揮するためにも、くれぐれも体調には気を付けてくださいね。
さて今回のテーマは何かと言いますと、例年なら受験に対する心構えを書くものなのでしょうが、ちょっと方向転換をして「尊敬する人」についてお話します。
みなさんにとって「尊敬」という言葉は、使ったことはあっても日常的には実感のしがたいものかもしれません。
実際私も中学校の時は「尊敬」は勉強をするときに使う言葉だと思っていたほどです。
では「尊敬する人」ってどんな人を指すのでしょうか。
私が考えるに、自分がなりたい様を生きる人、しかも見ていると常にそう思わせてくれるような人のことだと思います。
ひとつ注意しておきたいことは、理想的な人間だけが「尊敬する人」に値するのではない、ということです。自分が「ああいう風になれたら良い」と一度のみならず人に思わせることのできる人は、常に前を見据えている人です。
もちろん「尊敬する人」に挫折がないわけではなく、時に苦しみを感じることもあるはずです。ですがそれをどうやって乗り越えていくか、自分なりに考え試行錯誤し、乗り越えようとするのが彼らの「尊敬」されるべき理由とされています。
それは勉学に限らず、人間関係や、恋愛においても同じことではないかと思うのです。
みなさんには「尊敬する人」がいますか?
親や家族、学校の先生、友人、先輩など対象はどんな人でも良いのです。
尊敬している人がいると、少なからずみなさんは変わろうとする心を持つようになります。
もう無理だと思った時、尊敬する人がいるとまだ頑張れる気がするのです。
みなさんが一生「尊敬する人」に出会えるよう、願っています。
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバスは生徒1人に先生1人が指導する、完全1対1の個別指導塾です。世の中にはたくさんの塾があります。個別指導に限定しても、1対2の指導だったり、1対3の指導だったり、1対複数の巡回式だったり、様々です。また最近では、AIを導入したタブレット端末などを併用する塾も...
[2025-03-21]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバス武蔵小杉校ではたくさんの小学生の生徒さんが毎日楽しく勉強をしています。《お預かりしている生徒さんの小学校》小杉小 今井小 上丸子小 下沼部小 西丸子小 玉川小 東住吉小 中原小 大戸小 平間小 刈宿小 カリタス小 白百合学園小 暁星小 慶應義塾横浜初等部 ...
[2025-03-10]
ノーバスは、完全1対1の個別指導塾だから、学習カリキュラムはお子さま専用。法政二高の授業サポート、定期テスト、TOEIC BRIDGE、内部進学制度などに対応し、法政大学の内部進学まで導きます。「平均評定が進学条件の6.0に届かないから助けてほしい」「7.5以上の平均評定が欲しいので、足を引っ張っている数学の成績を上げ...
[2025-03-03]