塾ノーバス-武蔵小杉校

英語の取り組み方

こんにちは。
皆さんは英語を日本語訳するとき、どのように頭を使っていますか?
 英文上にある個々の単語を日本語の意味に置き換え、それらを組み合わせ、もっともらしい日本語に組み立てていく。当たらずとも遠からずというところでしょう。


He bought a ring for me.


上の英文であれば、「he=彼」「bought=(買う)の過去形」「a ring=指輪」「for=ために」「me=私」という英単語から日本語への変換をまず行います。それから、彼、買った、指輪、ために、私という日本語を色々と組み合わせてみます。そして、組み合わせた中から、「彼は私のために指輪を買った」という最も、もっともらしい訳を捻りだしてきます。人によっては「彼は私のために指輪を買ってあげた」と訳したかもしれませんが、これも大丈夫です。


At time which we spoke of boys were poor.


この英文はどうでしょう? 同じように訳してみて下さい。
「あのとき、私たちは少年たちは貧しいと話していた」、「あのとき、私たちは貧しい少年たちの話をしていた」、「あのとき、私たちが話していた少年たちは貧しかった」
 さて、どの訳があなたの訳したものに近かったですか? もし、上記にあなたの考えた訳に近いものがあるならば、残念ですが、あなたの日本語訳は間違えです。惜しくさえありません。この英文の正しい訳は「私たちが話題にしていたあの時代には、少年たちは貧しかった」です。
この英文は高校で学習内容が含まれている英文で、あなたがもし中学生であれば、落ち込む必要はありません。けれども、あなたがこれから英語力を身につけて行く上で大きな支障にはなってきます。「英単語個々を日本語に置き換え、置き換えた日本語を適当に意味の通る日本語に組み立てる」このスタンスが問題なのです。
英語を解釈するうえで、主語と動詞は最も重要な要素です。英文を見たときに、主語と動詞がどれなのかを探ることが、我々が最初にすべきことなのです。戸田先生は、これら二つの重要な要素を人間に喩え、主語は「顔」で、動詞は「身体」であると授業で言っていました。大変素晴らしい、英語の本質を捉えた比喩だと僕も思います。
 英語では、人に何かを伝えようとしたとき、「誰が」「どんな動作をした」のかということが重要になってきます。「いつ」だとか、「どこで」だとかは、枝葉の情報であり、戸田先生はこれらを「アクセサリー」だとか、「化粧」のようなものだと言います。なるほど、と僕は膝を打ちました。
 英語の学習の方法を今一度見直してみることをお薦めします。
見直してみましょう。
                                         講師 はせがわ

 [2011-09-13]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF!&nbsp;★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...

[2025-09-04]

最近のお知らせ

受験まで残りわずか――今からでも間に合います!

お知らせ画像

みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。早くも10月を迎えました。中学・高校・大学受験生にとっては、いよいよ本格的な追い込みの時期です。この時期になると、「何を優先すべきか分からない」「どこから手をつければいいのか迷う」といった声を多く聞きます。■ 「まだ間に合いますか?」というご相談が増えています ...

[2025-10-11]

法政二高野球部が関東大会へ!ノーバスは部活動を頑張る生徒たちを応援します!

法政二高野球部が関東大会へ!ノーバスは部活動を頑張る生徒たちを応援します!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会の準決勝、法政二高 対 立花学園高校の試合を応援してきました。相手は夏の大会で横浜高校をあと一歩まで追い詰めた強豪・立花学園。準々決勝では11得点を挙げた強力打線を誇る、まさに県内屈指の実力校です。法政二高のOBでV9時代の巨人OBである柴田勲さん...

[2025-10-04]

法政二高野球部、神奈川県4強1番乗り! ノーバスは部活動と勉強の両立を全力応援します

法政二高野球部、神奈川県4強1番乗り! ノーバスは部活動と勉強の両立を全力応援します

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。法政二高硬式野球部が、激戦区・神奈川県秋季大会でベスト4に進出しました!対戦相手は同じ中原区にある市立橘高校。ダービーマッチとなった注目の一戦は、法政二高が粘り強く勝利を掴み、1992年以来の秋季関東大会出場まであと1勝という歴史的快挙につながりました。 ■ 熱戦レポート 4回表...

[2025-09-27]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業