こんにちは。 ノ−バス武蔵小杉校です。
遅い学校でも今週から新年がスタ−トしていると思いますが、最近は寒くてなかなか布団から出れない生徒さんも多いですが皆さんは朝はきちんと起きれてますか?1日の始まりですので、朝はきちんと起きてしっかり朝食をとって学校に行きましょう。
さて、今週に入り武蔵小杉校では見学に見えるご家庭が非常に増えてます。各ご家庭のお悩みやご相談をお聞きすると共通点が非常に多いことに驚きます。ただ、勉強方法は1人1人違いますのでここではお悩みやご相談点をいくつか例を挙げてみます。
@ 新年の休み明けテストで点数が悪く、学年末テストが心配。
(私立に通われてる中・高生のご家庭に多い共通点です)
A 来年から中学生になるので、英語の先取りまたは小学生のうちに
苦手意識のある教科の克服をしておきたい。
(公立・私立に通学される小学6年生のご家庭に多い共通点です)
B 2月ないしは3月に行われる学年末テストで少しでも成績を伸ばし、 内申を少しでも上げておきたい。
(公立中学に通われる1年生・2年生の生徒さんに多い共通点です)
悩みは共通でも生徒さんの成績・個性・教科など今後の勉強方法は千差万別です。
ノ−バスでは1人1人の悩みに、1人1人と生徒さんの将来のことまでを考えて真剣にご相談に乗らせていただきます。
もし現状で少しでも不安を抱えている生徒さん・ご家庭がいらっしゃいましたらノ−バスまで足を運んでみてください。必ず生徒さんのプラスになります。
毎日寒い日が続いていますので風邪などひかないように外出後の手洗いとうがいは必ず行ってくださいね。
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。新学年が始まり、少しずつ学校生活のリズムに慣れてきた頃かと思います。 そんな中、5月には早くも1学期の中間テストがやってきます。 中高一貫校の授業進度は学校によって大きく異なり、一般的な塾のカリキュラムでは対応しきれないことも…。 「うちの子の学校に合わせた指導をしてくれる塾が...
[2025-04-24]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。武蔵小杉校ではこれまでたくさんの県立川崎高生を指導してきました。川崎高校は「フレキシブルスクール」制のもと、全日制・定時制を自分のライフスタイルに合わせて選べる普通科単位制の伝統校です。部活動が盛んで、スポーツ・文化系ともに全国大会出場の実績を持つため、文武両道を目指す生徒に最適な環...
[2025-04-23]
こんにちは!​個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。​橘高校の皆さん、日々の学校生活や部活動、本当にお疲れさまです!​私たちノーバスには、毎年多くの橘高校生が通い、それぞれの夢や目標に向かって本気で取り組んでいます。​ 〇橘高...
[2025-04-22]