みなさんあけましておめでとうございます。
ノーバス武蔵小杉校です。
ついに新しい年を迎え、気分新たに過ごされていることと思います。
武蔵小杉校では本日で冬期講習が終わり、明日から学校が始まる生徒さんがたくさんいらっしゃいます。
冬休みは年の境目ということで慌しく、あんまり休めた気がしないのは
私だけではないのではないかなと思っています。
今日はこの冬休み中に祖父母の家に帰ったときにふと考えたことを
つづってみます。
みなさんの田舎のイメージってどんなものなんでしょう?
私の勝手な想像ではまず田んぼがあって、雪が積もっていて(これは地域によりますが)、コンビニが三十分歩かないと見つからないくらい少ない、というものです。
私は三年ぶりに祖父母の家を訪ねたのですが、目に見えてその地の景色は変わっていました。
三分歩かずともコンビニがあり、田んぼのあった土地には大きなネットカフェや都心でよく見かける大型安売り店が建っていたのです。
私は何故だかとても悲しく、虚しくなりました。
特にそういったお店に嫌悪感があるわけではないのですが、
普段の生活で見慣れているものを上記のようなイメージの中に見つけてしまったことにショックを受けたのだと思います。
「心のふるさと」とはよく言われるものですが、自然や人間味を
感じられる場所が少なくなってきていると感じています。
全てに速さと便利さと利益が求められる時代であるがゆえに、そういう場所がなくならないで欲しいと思う方も多いのではないでしょうか。
今回ははっきりと主張したいことが定まりませんでしたが、
自分の生活と離れたところに思いを馳せることも大切だと考えたので
書かせていただきました。
最近よく「トイレの神様」という曲を耳にすることが多いのもそのきっかけとなりました。
「トイレの神様」は題名や人づての話よりずっと温かい曲です、みなさん是非聞いてみてください。
日々の勉強で気がたっている時などは、心を癒せると思います。
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。夏期講習の受付が開始しました。こんなお悩み、ありませんか? 学校の授業が早すぎてついていけない… 中間テストの成績が思ったより伸びなかった… 夏休みにしっかり基礎を固めておきたい! そんなあなたにぴったりなのが、ノーバス武蔵小杉校の夏期講習! ノーバスの...
[2025-06-07]
夏期講習 受付スタート! ノーバスの完全1対1指導で、苦手を克服しよう! | |
実施期間 | 2025年06月07日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 |
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。 日本大学付属校及び提携校で実施される「基礎学力到達度テスト」は、内部進学を希望される生徒にとって非常に重要な試験です。 このテストの特徴は以下のとおりです: 〇高校の教科書内容から出題される、標準レベルの学力試験〇国語・英語・数学(または選択科目)において、基礎力と実戦力の両...
[2025-06-17]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。1学期期末テストは、1学期の学習成果を問われる重要な機会です。 特に内申点への影響が大きく、進路選択や推薦入試に直結するため、計画的な準備が不可欠です。 「中間テストで思うような結果が出なかった」 「提出物やワーク管理がうまくいかなかった」 という生徒の皆さんにとっても、この...
[2025-06-12]
ノーバス武蔵小杉校では7月5日(金)に第1回漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】7月4日(金) 5・6・7・8・9・...
[2025-05-28]