みなさんあけましておめでとうございます。
ノーバス武蔵小杉校です。
ついに新しい年を迎え、気分新たに過ごされていることと思います。
武蔵小杉校では本日で冬期講習が終わり、明日から学校が始まる生徒さんがたくさんいらっしゃいます。
冬休みは年の境目ということで慌しく、あんまり休めた気がしないのは
私だけではないのではないかなと思っています。
今日はこの冬休み中に祖父母の家に帰ったときにふと考えたことを
つづってみます。
みなさんの田舎のイメージってどんなものなんでしょう?
私の勝手な想像ではまず田んぼがあって、雪が積もっていて(これは地域によりますが)、コンビニが三十分歩かないと見つからないくらい少ない、というものです。
私は三年ぶりに祖父母の家を訪ねたのですが、目に見えてその地の景色は変わっていました。
三分歩かずともコンビニがあり、田んぼのあった土地には大きなネットカフェや都心でよく見かける大型安売り店が建っていたのです。
私は何故だかとても悲しく、虚しくなりました。
特にそういったお店に嫌悪感があるわけではないのですが、
普段の生活で見慣れているものを上記のようなイメージの中に見つけてしまったことにショックを受けたのだと思います。
「心のふるさと」とはよく言われるものですが、自然や人間味を
感じられる場所が少なくなってきていると感じています。
全てに速さと便利さと利益が求められる時代であるがゆえに、そういう場所がなくならないで欲しいと思う方も多いのではないでしょうか。
今回ははっきりと主張したいことが定まりませんでしたが、
自分の生活と離れたところに思いを馳せることも大切だと考えたので
書かせていただきました。
最近よく「トイレの神様」という曲を耳にすることが多いのもそのきっかけとなりました。
「トイレの神様」は題名や人づての話よりずっと温かい曲です、みなさん是非聞いてみてください。
日々の勉強で気がたっている時などは、心を癒せると思います。
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。8月になりました。2期制の学校も夏休み明け後に期末テストが実施されます。しっかり準備して臨みましょう!3学期制の学校も、学校から課された夏休みの宿題にしっかり取り組んで、2学期の授業に備えましょう。さて、ノーバスでは、7月1日(月)〜8月31日(土)の期間で夏期講習を実施し...
[2025-08-02]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...
[2025-07-21]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...
[2025-07-16]