こんにちは、個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
「10月はテストがあったり文化祭があったりとあわただしかったので
あっというまだったなぁ・・・」という生徒さんも多いのではないでしょうか?
今日から11月という事で、本格的な冬への準備期間を迎えます。
風邪をひかないようにしっかりと寒さ対策をしましょう!
さて、今回は私がノーバスにて担当させていただいている、
「英語」という教科について私が考えていることをお話しようかと思います。
あなたは「英語」と聞いてどんなことを考えますか?
楽しい、面白くない、よく分からない、めんどくさい…
いろんな考えがあると思います。
これは私の経験上の話となってしまいますが、
「英語が好きでたまらない!!」という生徒さんは中学校・高校を
あわせても、あまりいなかったように記憶しています。
その理由とはなにか、
「だって面白くないんだもん」
ずばり、これなんです。
たとえ構文や単語を覚えてテストで良い点をとったとしても
そのことで英語に興味を持ったり、好きになったりということは
ありませんよね。
先生の説明が早すぎて分からない、質問をする暇もない…というのでは
尚更英語に関心を持つ機会など生まれようがありません。
では、どうすればいいのでしょうか?
まずは英語が話されている国についてを知ってみましょう。
意外にも知らないことが多いはずです。
例えば、現在日本ではお手ごろな価格と品質のよさで知られている
「無印良品」や「ユニクロ」がパリやニューヨークで大人気となっていることをみなさんはご存知でしたか?
このような流行だけでなく、伝統や慣習について学んでみるのも
興味をもつ良いきっかけとなると思いますので、ぜひとも試してみてください。
「英語」に興味をもってもらう方法は他にもありますが、
それも書いてしまうと長くなってしまうのでまた機会があれば
書かせていただこうかなと思います。
それでは。
講師 畠中麻衣
住吉中学校定期テスト対策実施中!
中原中学校定期テスト対策実施中!
玉川中学校定期テスト対策実施中!
宮内中学校定期テスト対策実施中!
今井中学校定期テスト対策実施中!
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。入塾金オフのキャンペーンですが、まだまだ受け付けておりますのでご入塾をご検討の方はお早めにお問い合わせください。※残り枠数につきましてはお問い合わせください。@定期テスト対策(公立中 私立中 公立・私立高校)A内部進学サポート(慶應大 法政大 中央大 青山学院大 明治大 明治学院大 ...
[2025-04-01]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバスは生徒1人に先生1人が指導する、完全1対1の個別指導塾です。世の中にはたくさんの塾があります。個別指導に限定しても、1対2の指導だったり、1対3の指導だったり、1対複数の巡回式だったり、様々です。また最近では、AIを導入したタブレット端末などを併用する塾も...
[2025-03-21]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校の沙魚川(はせがわ)です。ノーバス武蔵小杉校ではたくさんの小学生の生徒さんが毎日楽しく勉強をしています。《お預かりしている生徒さんの小学校》小杉小 今井小 上丸子小 下沼部小 西丸子小 玉川小 東住吉小 中原小 大戸小 平間小 刈宿小 カリタス小 白百合学園小 暁星小 慶應義塾横浜初等部 ...
[2025-03-10]
ノーバスは、完全1対1の個別指導塾だから、学習カリキュラムはお子さま専用。法政二高の授業サポート、定期テスト、TOEIC BRIDGE、内部進学制度などに対応し、法政大学の内部進学まで導きます。「平均評定が進学条件の6.0に届かないから助けてほしい」「7.5以上の平均評定が欲しいので、足を引っ張っている数学の成績を上げ...
[2025-03-03]