こんにちは、個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。
「10月はテストがあったり文化祭があったりとあわただしかったので
あっというまだったなぁ・・・」という生徒さんも多いのではないでしょうか?
今日から11月という事で、本格的な冬への準備期間を迎えます。
風邪をひかないようにしっかりと寒さ対策をしましょう!
さて、今回は私がノーバスにて担当させていただいている、
「英語」という教科について私が考えていることをお話しようかと思います。
あなたは「英語」と聞いてどんなことを考えますか?
楽しい、面白くない、よく分からない、めんどくさい…
いろんな考えがあると思います。
これは私の経験上の話となってしまいますが、
「英語が好きでたまらない!!」という生徒さんは中学校・高校を
あわせても、あまりいなかったように記憶しています。
その理由とはなにか、
「だって面白くないんだもん」
ずばり、これなんです。
たとえ構文や単語を覚えてテストで良い点をとったとしても
そのことで英語に興味を持ったり、好きになったりということは
ありませんよね。
先生の説明が早すぎて分からない、質問をする暇もない…というのでは
尚更英語に関心を持つ機会など生まれようがありません。
では、どうすればいいのでしょうか?
まずは英語が話されている国についてを知ってみましょう。
意外にも知らないことが多いはずです。
例えば、現在日本ではお手ごろな価格と品質のよさで知られている
「無印良品」や「ユニクロ」がパリやニューヨークで大人気となっていることをみなさんはご存知でしたか?
このような流行だけでなく、伝統や慣習について学んでみるのも
興味をもつ良いきっかけとなると思いますので、ぜひとも試してみてください。
「英語」に興味をもってもらう方法は他にもありますが、
それも書いてしまうと長くなってしまうのでまた機会があれば
書かせていただこうかなと思います。
それでは。
講師 畠中麻衣
住吉中学校定期テスト対策実施中!
中原中学校定期テスト対策実施中!
玉川中学校定期テスト対策実施中!
宮内中学校定期テスト対策実施中!
今井中学校定期テスト対策実施中!
平素より大変お世話になっております。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校は8月12日〜16日まで夏季休業となります。自習室利用もできません。お間違いないよう、お気をつけください。8/18(月)から営業を再開いたします。ご不便ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。8月になりました。2期制の学校も夏休み明け後に期末テストが実施されます。しっかり準備して臨みましょう!3学期制の学校も、学校から課された夏休みの宿題にしっかり取り組んで、2学期の授業に備えましょう。さて、ノーバスでは、7月1日(月)〜8月31日(土)の期間で夏期講習を実施し...
[2025-08-02]
こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。ノーバス武蔵小杉校にはたくさんの日大付属高・日大提携校の生徒が在籍しております。3年生にとっては、卒業後の進路に大きく関わってくる、9月の「日大基礎学力到達度テスト」が迫ってきました。この時期になると、高3生の受付を締め切っている塾もあるそうですが、ノーバスは高3生の受講も受け付けて...
[2025-07-21]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。この記事は、次のようなお悩みを抱える生徒・保護者の方に向けた内容です。定期テストで40点未満の教科がある複数教科が低空飛行、学年でも下位層にいる模試の判定は「E」…志望校との距離を感じている学年最下位レベルだが、逆転合格を本気で目指したい「どうせ自分には無理かも…」と感じている方こそ...
[2025-07-16]