塾ノーバス-武蔵小杉校

2011年9月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

『現実をしっかりうけとめる』

 こんにちは。個別指導塾ノーバス武蔵小杉校です。

 川崎市公立の中学校では、前期末の定期考査も終わり、もうすぐ返ってくる通知表の成績も気になって、そわそわしている生徒さんも多いと思います。

とりわけ、中学校三年生の生徒さんは、今回の成績が高校入試にも直結してくるわけですから、
「もし、前回より成績が下がっていたらどうしよう」、
「目標としている成績に届いていなかったらどうしよう」
と不安で仕方がないでしょう。気持ちはとてもよくわかります。

 我々はそんなみなさんの不安を軽減するお手伝いをすることができます。しかし、それは
「大丈夫、なんとかなるよ」、
「今回たまたまよくなかっただけさ」
という根拠のない慰みの言葉をかけることではありませんし、それに類似することでもありません。

 まず我々は、目の前の現実をしっかりと受け入れることから始めます。君一人では受け入れ難いことを一緒に受け入れたいと思います。テストの答案、通知表の結果を粒さに見て、その上でどれだけの向上が見込めるかを必死に考えます。いったいどこから手を付けていけばいいのか。志望校に合格するだけの力と、今君が持っている力にはいったいどれだけの距離があるのか。そしてそれは実現可能なのか。現実可能であるならば、君はどれだけのことを、いつまでにやらなければならないのか。
 今まで勉強しなかった過去を嘆き、思うように成績が伸びない自分を卑下するだけでは何もかわりません。重要なことは、君が今までにいったい何をやってきて、それを踏まえた上でこれから、そして今何をしなければならないかを分析することです。後ろを見ると同時に前も見ること。これまで辿ってきた道をなぞるだけではなく、これから辿るべき道を的確につかむこと。

『現実をしっかり受け入れる』とは、こういうことです。

もうすぐ10月です。高校受験生は受験まで残り4ヶ月もありません。
でも、『焦りと油断は禁物』です。
心配なことがあれば、気軽にノーバスを訪ねてください。体験授業を随時行っておりますが、カウンセリング、教室見学だけでも大丈夫です。ご不明な点がありましたら、電話でお問い合わせ下さい。

個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
塾長:今田
TEL:044−431−1386
FAX:044−434ー4385
E-mail:musako@nohvas.com

 [2011-09-29]

【9/23〜9/25の授業ついて】

9/23(金)・24(土)はお休みとさせていただきます。

自習室もご利用できませんので、ご注意ください。

なお、9/29(木)と30(金)は第5週目ですが、通常授業がございます。

詳しくはカレンダーでご確認ください。

 [2011-09-22]

英検3級対策授業

こんにちは。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校の今田です。
今日もまだ暑かったですね。

この度10月16日(日)に行われる英検の取得目標のために以下の要領で『英検3級対策授業』を行います。

語彙力の強化と入試問題のリスニング対策としても受講することができますので、お気軽にご相談下さい。

本会場での英検受験の申込期限が9月22日(木)ですので、各ご家庭でお申込みにお忘れのないようお願い致します。


【 内容 】

 1日目 英検ガイダンス・筆記試験についての対策授業


 2日目 リスニング試験についての対策授業・実践演習

※1日目、2日目で内容が異なりますのでご注意ください。


筆記試験とリスニング試験それぞれで、傾向にあわせた試験対策を行います!ノーバス武蔵小杉校独自のテキストもプレゼント致します。

この2日間を通して、英検試験対策のみにとどまらず、英語全般についての勉強方法を見直すきっかけとなれば幸いです。
私立生・公立生とも是非お待ちしております。

その他の級については通常行っている1対1の個別授業で対応しますので合わせてお問い合わせ下さい。


【 日 程・時間帯 】
  

 1日目/10月1日(土) 3時間


   11:00〜15:10※お昼休みがあります。

       または 

   17:40〜21:00



 2日目/10月8日(土) 3時間 


   11:00〜15:10※お昼休みがあります。

         または 

   17:40〜21:00



 上記の時間帯からご都合の良い時間帯をお伝えください。


【 持ち物 】  筆記用具・ノート

【 費用 】  9,450円(2日・6時間の授業)

ご不明な点、お問い合わせはこちらまで↓

ノーバス武蔵小杉校
TEL:044−431−1386
担当:今田(こんた)
受付時間:日曜日除く15:00〜22:00まで

 [2011-09-16]

整理整頓

こんにちは。

 ノーバスでは毎回の定期テストで、各教科前回より点数が上がると、ポイントをプレゼントすることができます(普段受講している教科の点数が上がれば10ポイント、それ以外の科目の点数が上がれば5ポイント、付与できます)。

生徒から、
『点数が上がったからノーバスのポイントを上げたいのだけどどうすればいい?』
と質問を受けます。

 私は必ず
『お家から、前回のテストの点数が確認できるものなら何でも(成績表、今回と前回のテストなど)いいから持ってきて』
と伝えています。
すると
『捨てた。』
『どっかにあるけど、どこにあるかわからない。』
と返ってきます。
特に男の子にこのような返事が多いですね。

講師としては、『点数が上がったし、まぁいいか』というわけにはいかないのです。
教育の目的は、教科書に書かれている内容を理解し、覚え、使いこなすことができるようにすることです。私たちは、生徒さんの点数だけが知りたいのではなく、答案を見ることで、授業で自分たちの話をどれだけ理解できていたのかを確認したいのです。

同じ70点でも、
「応用問題に手も足もでなくて、空欄が多かった」
という場合と
「応用問題までびっしり埋めたけれども、ケアレスミスが多かった」
という場合とでは、講師の授業方針も変わります。
そして、皆さんが自分の目で、自分がテストでどんなミスが多いのか、どういう問題であればしっかりと得点できるのかを確認することが重要です。テストを丁寧にファイリングして見直しをしっかりやる生徒さんは、同じミスの繰り返しがほとんどありません。

『整理整頓』がきちんとできる生徒さんは頭の整理も上手です。
覚えた知識を、「取り出しやすい」場所に整理し、試験でもうまく取り出すことができます。

『綺麗に、どこに何があるかわかるように自分だけでもわかるように整理する』ということは思考する上でも大事になってきます。

たまに算数(数学)の計算で途中式の途中から3を8と書き間違えて、計算方法は当たっているのに自分で書いた字が読めなくて最後に×となる生徒さんがいます。
問題用紙のあちこちに式を書き殴り、計算の途中で自分が何をやっているのかを見失い迷子になってしまう生徒さんもいます。

私の高校時代の友人に、足の踏み場の無い程お部屋を汚くしていて、それでも何がどこにあるかわかっていると言っている人がいました。けれども、物々が何層にも重なっていき、たくさんの物がその中に埋没してしまったら、探す作業も困難になるでしょう。

整理整頓の重要性がわかりますよね?

最後にもう一回念押しで。
今回のテスト結果は非常に大事なものなので、しっかりと保存しておいて下さいね。

                                                  武蔵小杉校塾長 今田

 [2011-09-14]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

秋のキャンペーンのご案内【入塾金&授業料半額!】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校です。 ただいま 秋の新学期応援キャンペーン を実施中です! 《秋のキャンペーン実施中》 今なら、先着20名様限定でお得なキャンペーンを実施しています! ★入塾金&初月授業料 最大50%OFF!&nbsp;★ 通常22,000円の入塾金が、半額の1...

[2025-09-04]

最近のお知らせ

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

法政二高野球部25年ぶりの秋季大会ベスト8進出! 部活動と勉強の両立をノーバスが応援します

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。本日行われた高校野球秋季神奈川県大会、法政二高 対 横浜商大高の試合を観戦してきました。ともに古豪の注目の一戦は、球場全体を熱気で包み込む白熱の展開となりました。■ 熱戦を制し、25年ぶりのベスト8へ!試合の流れをつかんだのは、やはり勝負強い法政二高の打線でした。3回、4番榑松君が鋭...

[2025-09-20]

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

法政二高の生徒さんを全力応援!勉強と部活動の両立をサポートします!

こんにちは。ノーバス武蔵小杉校です。9月13日(土)、横須賀スタジアムで開催された高校野球秋季大会に、法政二高の応援に行ってきました! 試合は9回裏2アウトまでリードしながら同点に追いつかれるというハラハラの展開でしたが、延長10回に4番打者の一振りで勝ち越し!さらにエースの粘り強い投球でリードを守り抜き、見事勝利を...

[2025-09-16]

漢字検定のご案内【塾生以外も受験可能です】

お知らせ画像

ノーバス武蔵小杉校では11月7日(金)に漢検を実施いたします。特に私立高校入試(推薦、または併願優遇)では、漢検を取得すると、加点対象となる場合が多いです。また、漢検の勉強を行うことで、入試で問われる漢字の知識や語彙力も事前に身につきます。以下、実施概要です。【実施概要】【日時】11月7日(金) 5・6・7・8・9・1...

[2025-09-10]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

沙魚川 徹塾長画像
個別指導塾ノーバス
武蔵小杉校

塾長 沙魚川 徹

基本情報

211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926ユタカビル5F

0120-546-634

カレンダー

2011年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版武蔵小杉校

QRコード

武蔵小杉校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業