こんにちは。岳山です。
世間では消費税が8%から10%に引き上げられることや軽減税率が話題となっています。ここ数日「駆け込み」で多くの商業施設は賑わっており、通販なども注文が絶えないようです。僕の家族は昨日、某大型ショッピングセンターにて買い物したそうですが、開店直後でも大勢の買い物客が来ていたそうです。
ところで、話題の「軽減税率」とは何でしょうか?分かりづらい、面倒くさいとの反応も多い軽減税率について簡単に説明します。
まず、この「軽減」という言葉。10%の税率ではなく軽減した8%の税率を適用するということです。これは、日常に欠かせない食品と週2日以上定期購読の新聞に適用されます。ただ、この食品の税率の基準がやや分かりづらいようです。
まず、単純に家庭で料理するための食料品を買う場合、軽減税率対象です。そして、レストランなどで外食する場合は対象外で10%となります。ただ、テイクアウトした場合は外食とみなされず、軽減税率対象となります。つまり、そのお店で食べるか店の外に持ち出すかが基準です。
そのため、買ったものの一部を食べて残りを持ち帰る場合、セットか単品かによって対象かどうかも変わります。また、テイクアウトで買ってから気が変わって店内で食べるなどの行為があるかもしれません。
慣れるまでは難しいと思いますが、スムーズな買い物ができるよう気を付けてみてはどうでしょうか。また、飲食店でアルバイトする高校生などは手間がかかって大変だと思いますがトラブルを起こさないよう気を付けてください・・・。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
みなさんこんにちは!夏休みは満喫できていますか?あっという間に7月が終わってしまいましたね。宿題の進捗はいかがでしょうか。もし、明日やろう、明後日やろうと思っているのであればイエローカードです。その明日、明後日になってもまた先延ばしにして学校が始まる直前に焦って取り組む羽目になります。そのため、5分だけでも宿題を進めて...
[2025-08-02]
7月も終わり、徐々に暑さが厳しくなっているように感じます。一昨日に屋外の日陰にある気温計を確認したところ、午前中は約36℃、午後には約38℃まで上昇していました。日の当たるところであれば体感は40℃を超えると思われます。 日中に外出する場合は、熱中症対策を徹底するとともに、長時間外にいることがないように冷房の効いた屋...
[2025-08-01]