こんにちは、ノーバス大船校で講師をしている三好といいます。
12月も中盤に差し掛かり急に冷え込んできました。
風邪をひかないように体調管理に気をつけてくださいね。
さて、今回は高校受験をこの春に控える中3生に3つのアドバイスを送ります。
@毎日の授業を大切に!
年を越えるとそのような友達が出てくるかもしれませんが、絶対にマネをしてはいけませんよ!例えば、中3の最後のほうに数学で三平方の定理を習うはずです。この三平方の定理、とても難しいのにほぼすべての入試で出るんです!でも、授業を聞いていないと問題は解けないですよね。だから、授業をきちんと受けるのはとっても大事なんですよ。
Aメリハリをつける!
勉強して疲れた時にみなさんはどのように休憩していますか?ついついテレビを2,3時間見ていたってことはありませんか?そんな人は「○○(番組名)が終わったら勉強に戻る」「あと30分経ったら勉強に戻る」と自分の家族に宣言してみよう。声に出すことで自分の決意がより強まるのでこの方法はおすすめですよ!休憩時間よりも勉強時間のほうが短くならないようにしよう。
B自分の志望校での高校生活をイメージする!
問題を解いている途中に「なんで勉強しているんだろう」って考えちゃう人はいませんか?そんな時には自分が高校で友達とおしゃべりしているところ、部活をがんばっているところとか楽しい高校生活を自分でイメージしてみよう!その楽しい高校生活が待っていると思ったらきっと勉強もがんばれるはずです。
入試まであとすこしです。悔いが残らないように勉強を続けてください。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
みなさんこんにちは!昨日はひどい大雨でしたね。私が住んでいる家は目の前が岩山なので、1日で3回ほどスマートフォンの避難勧告アラームが鳴りました。特に土砂崩れが起きることなく、今日も家がそのままの形を保っていたので胸をなでおろしました。台風が去って、いつものように灼熱地獄かと思いきや、今日家を出る時に少し涼しさすら感じた...
[2025-09-06]
本日は、ノーバス大船校から一番近くにある、鎌倉女子大高の塾向け説明会に行ってきました。80年以上女子の学校でしたが、来年の4月から中学高校とも共学になるということで、結構な人数が来てました。学校の説明の後、内申の基準の説明があり、その後、校舎内を案内してくれました。学校名は鎌倉国際文理となります。近所なので、どのくらい...
[2025-09-04]
まだまだ夏の暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。少しずつ学校も始まってきて、また忙しい毎日が戻ってきたのではないでしょうか。今回は、タイトルにもある通り、高校の文化祭についてです。9月は多くの高校で文化祭が開催され、「文化祭ラッシュ」となります。およそ100校の文化祭が9月の土日に集中して開催されます。この...
[2025-08-28]