こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校塾長の金井です。開校してから2か月が過ぎようとしています。開校してから初めての中学生高校生の期末テストが終わりました。入塾してから期末テストまでの期間が短かった為、十分な対策がとれなかったにもかかわらず、授業のない日は自習室にすすんで足を運び勉強する姿勢と、講師の生徒への成績をあげさせたい熱意のこもった授業でほとんどの生徒の担当した教科は成績UPにつながりました。しかし担当していなかった教科が下がってしまった生徒もいたので、学年末にはすべての教科において成績UPができるよう対策をねっていきます。がんばっている生徒の姿をみていると、なんとかして成績を上げさせなければと強く感じさせられます。中学1年生には受験のイメージは漠然としれいるかもしれません。2年生にはあと1年・・3年生には時間がもっとほしい・・学年は違うけれど今それぞれの環境で学ぶことの大切さ、重要さを感じてほしいです。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
不安定な天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。急な雨や雷に気分が滅入ってしまうこともあるかと思います。適度に休息をとって気分転換してくださいね。 さて、明後日は七夕ですね。七夕と言えば天の川ですが、ここ数年当日は雨が降ってしまうことが多いですよね。七夕に降る雨は、織姫と彦星が流す涙から酒涙雨と呼ばれます。...
[2025-07-05]
夜も蒸し暑くなり、より一層夏を感じるようになりました。そろそろ就寝中にエアコンをつけておく必要がありそうです。 今日は7月4日ですが、アメリカでは独立記念日という祝日です。イギリスに統治されていた北米の植民地が独立を宣言した「アメリカ独立宣言」が1776年の7月4日に公布されたため、イギリスによる支配からの解放を記念...
[2025-07-04]