こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校塾長の金井です。開校してから2か月が過ぎようとしています。開校してから初めての中学生高校生の期末テストが終わりました。入塾してから期末テストまでの期間が短かった為、十分な対策がとれなかったにもかかわらず、授業のない日は自習室にすすんで足を運び勉強する姿勢と、講師の生徒への成績をあげさせたい熱意のこもった授業でほとんどの生徒の担当した教科は成績UPにつながりました。しかし担当していなかった教科が下がってしまった生徒もいたので、学年末にはすべての教科において成績UPができるよう対策をねっていきます。がんばっている生徒の姿をみていると、なんとかして成績を上げさせなければと強く感じさせられます。中学1年生には受験のイメージは漠然としれいるかもしれません。2年生にはあと1年・・3年生には時間がもっとほしい・・学年は違うけれど今それぞれの環境で学ぶことの大切さ、重要さを感じてほしいです。
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。8月10日(日)〜8月17日(日)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。8月18日(月)から通常授業がはじまります。閉室期間中のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。...
[2025-08-09]
本日は、ノーバス大船校から一番近くにある、鎌倉女子大高の塾向け説明会に行ってきました。80年以上女子の学校でしたが、来年の4月から中学高校とも共学になるということで、結構な人数が来てました。学校の説明の後、内申の基準の説明があり、その後、校舎内を案内してくれました。学校名は鎌倉国際文理となります。近所なので、どのくらい...
[2025-09-04]
まだまだ夏の暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。少しずつ学校も始まってきて、また忙しい毎日が戻ってきたのではないでしょうか。今回は、タイトルにもある通り、高校の文化祭についてです。9月は多くの高校で文化祭が開催され、「文化祭ラッシュ」となります。およそ100校の文化祭が9月の土日に集中して開催されます。この...
[2025-08-28]
多くの高校生は今週から学校が始まり、定期試験に挑んでいる高校生も多いことでしょう。小学生や中学生はいよいよ来週から2学期が始まるため、夏休みの宿題の残りに大急ぎで取り組んでいる人も多いでしょう。 夏休み中は学校がなく、生活のリズムが大きく乱れている人が多いと思います。そのため、残りの夏休みは学校に行く時と同じような時...
[2025-08-26]