梅雨が明けてもまだじめじめした天気が続いていますね。毎日暑いのでエアコンを一晩中つけるようになりました。そんな季節、皆さん体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
テストも終わりほっとした学生さんも多いと思います。
これから結果が返ってきて、一喜一憂する様子が浮かびますが、間違えた問題をそのままにしないで、見直すことが大切です。見直し、理解することで、次は完璧に解ければよいですね。
ノーバス大船校では、涼しい自習室でいつもお待ちしております。
こんにちは。
梅雨も明けて暑い毎日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?
私は毎日、大学内を移動するだけでも汗だくでへとへとになってしまいます…
さて、今テスト期間の学生さんも多いのではないでしょうか。
テスト範囲も多くて嫌になってしまいますよね…
ただ、テスト範囲の勉強が終わらないからといって徹夜で勉強するのだけはやめましょう!
睡眠は記憶の定着を促してくれます。
徹夜をすることで、寝不足になってテスト中に集中できなくなるだけでなく、記憶の定着を自ら遠ざけていることになってしまい、良いことはひとつもありません。
また、体が熱さに慣れていない今の時期は特に、熱中症や夏バテを誘発する原因にもなってしまいます。
ノーバスでは、月曜日から土曜日まで自習室を開放しています。
涼しい塾内で、一緒に勉強しませんか?
講師一同、お待ちしております!
こんにちは。
梅雨も明け、ついに7月に入りましたね。2022年の下半期が始まるということで、新たに何か始めたりしている人もいるのはないでしょうか。
私もその一人で、新たにFP2級の勉強を始めてみました。「FP」はあまり聞きなじみのない言葉だと思いますが、フィナンシャル・プランナーの資格のことを指します。
簡単に言うと、資産形成や相続、保険についての内容について学習します。
資格と聞くと、英検や漢検など勉学に関係する資格が有名ですが、実は「カラーコーディネーター検定」や「実用ボールペン字検定」など、勉学以外にも様々な種類があります。
気になる分野の資格であれば、勉強するのも楽しいですよね。ぜひ自分好みの資格を見つけてみてください。
またノーバスでは、英検対策や数検対策の授業もできます。7月から資格の勉強を頑張ろうと思っている人は声をかけてください。資格の勉強を一緒に頑張りましょう。