皆さんこんにちは講師の加藤です。
突然ですが、皆さんは一年の祝日の回数を数えた事ってありますか?
多い年もあれば少ない年も有り、一喜一憂する方も多いのではないでしょうか。(僕もその内の一人です笑)
また日本では只の平日でも、海外ではその日は祝日なんてことも多々あるんです。
例えば本日10月25日を例に挙げてみても、ルーマニアとカザフスタンの祝日だということがわかりました!
全世界194か国が仮に日本と同じくらい祝日が多いなら、毎日がどこかの国の祝日なんて可能性も有りますね。
そう考えるとちょっと興味深いですね。
さて、日本は世界各国と比べて休みは多いのか、将又少ないのか、気になった方は調べてみるのもいいかもしれませんよ♪
こんにちは講師の加藤です。
世間ではハロウィーンが近づいてきて、気分が高揚している子供さんもいると思います。
僕自身、大人になった今でも子供の頃を思い出し、ついつい胸を躍らせてしまいます。
先日お知らせいたしました通り、30日〜3日まではお休みなので存分に羽を伸ばしてください♪
受験生は羽を伸ばしすぎて怪我や体調不良にかからないように気を付けてください。(^^;)
皆の土産話を楽しみにしています!
お休みのお知らせこんにちは。講師の加藤です。
寒さも一層厳しくなってきていますが、皆様お過ごしでしょうか。
さて、例年よりもかなり早いですが大船周辺ではインフルエンザが猛威を奮っています。既に学級閉鎖になっている学校もいくつかありますので、生徒の皆さんは早めの予防接種を心がけてください。
また、日々の手洗い・うがいで病気に罹るリスクを大幅に減らすことができます。たった一分ほどの対策ですが、勉強と同じで毎日の積み重ねが大切です。必ず毎日行いましょう。
それでは元気な姿でまたノーバス大船校でお会いしましょう!
