7月に入り、ようやく夏が近づいてきました。
いよいよ待ちに待った夏休みですね☆
ですが、このテスト明けの半月間はなかなか何をやっていいか分かりませんね。もうやりたいことは見つかりましたか?
さて、世間ではブラジルワールドカップが盛り上がりを見せています。
皆さんも応援しているチームがあるでしょうか?
日本人なら、ニッポンしか応援しないぞ、というキミも、
この4年に一度の祭典をぜひ見てみるのも良いかもしれません。
この一か月、ワールドカップの各国の試合を見て気づいたことがあります。
それは、強いチームには強い理由あるということです。
そして、サッカー大国と呼ばれる大国は、まさに命がけで、
一国を賭けた闘いなのです。
日本をよく弱いという人がいます。
ぜひ、他国の試合を見てください。
日本にはないものをたくさん持っていることに気づくでしょう。
そして、精神的な強さを感じるはずです。
選手たちは、この日の為に、4年間をかけて、
精神を鍛え、練習試合を重ね、一つ一つの試合を闘い抜こうとしています。
まさに、受験と同じではないでしょうか?
皆さんが中学受験や高校受験、そして大学受験を目指すということは、
サッカー選手にとって、ワールドカップと同じなのです。
たしかにまた4年後に、闘えるチャンスはあります。
しかし、二度あると思うか、一度しかないと考えるか、
どちらが強い人間だと思いますか?
キミたちのゴールのために、
たった一度しかできない、今しかできない「何か」に、
この夏チャレンジしてみませんか?
近くの中学校の期末テスト結果が出始めてます。授業科目が伸びた生徒さん一生懸命頑張った甲斐がありましたね。英語が10点上がった生徒さんや、数学を、苦しみながらも、初めて、6割超えた生徒さんもおりました。
もちろん、今回は、結果は出なかったけど、夏休み中頑張り、次回につながる事を、期待しております。夏期講習も受け付けしております。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
10月末の閉室日
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-22]
こんにちは。一段と気温が下がってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。金木犀の香りもしなくなり、冬になったと感じますね。さて、本日11月19日は、良い塾の日です。私自身はこの塾で3年間学ばせて頂きました。質問したことから解法の工夫方法まで丁寧に教えていただき、苦手な科目や学ぶことが楽しいと感じるようになりました。今はこ...
[2025-11-19]
皆さんこんにちは。未だインフルエンザなどが蔓延しており、体調管理が難しい季節となっていますが、いかがお過ごしでしょうか。最低気温も一桁℃になっており、特に朝や夜ではコートなどの厚着をしないと震えるほど寒いですよね。朝布団から出るときも嫌な気持ちになると思います。この寒さに打ち勝つためには寒さに慣れることが必要です。何も...
[2025-11-17]
みなさんこんにちは!もうすっかり寒くなり、おでんや鍋などが美味しい季節になってきましたね。最近は紅白歌合戦に出場するアーティストが発表され、いよいよ一年の終わりが近づいているんだなと実感しました。そう思うと、急にやり残したことがたくさんあるように思えて不思議です。 さて、みなさんは今年の初めに「今年の抱負」や「目標」...
[2025-11-15]
