7月に入り、ようやく夏が近づいてきました。
いよいよ待ちに待った夏休みですね☆
ですが、このテスト明けの半月間はなかなか何をやっていいか分かりませんね。もうやりたいことは見つかりましたか?
さて、世間ではブラジルワールドカップが盛り上がりを見せています。
皆さんも応援しているチームがあるでしょうか?
日本人なら、ニッポンしか応援しないぞ、というキミも、
この4年に一度の祭典をぜひ見てみるのも良いかもしれません。
この一か月、ワールドカップの各国の試合を見て気づいたことがあります。
それは、強いチームには強い理由あるということです。
そして、サッカー大国と呼ばれる大国は、まさに命がけで、
一国を賭けた闘いなのです。
日本をよく弱いという人がいます。
ぜひ、他国の試合を見てください。
日本にはないものをたくさん持っていることに気づくでしょう。
そして、精神的な強さを感じるはずです。
選手たちは、この日の為に、4年間をかけて、
精神を鍛え、練習試合を重ね、一つ一つの試合を闘い抜こうとしています。
まさに、受験と同じではないでしょうか?
皆さんが中学受験や高校受験、そして大学受験を目指すということは、
サッカー選手にとって、ワールドカップと同じなのです。
たしかにまた4年後に、闘えるチャンスはあります。
しかし、二度あると思うか、一度しかないと考えるか、
どちらが強い人間だと思いますか?
キミたちのゴールのために、
たった一度しかできない、今しかできない「何か」に、
この夏チャレンジしてみませんか?
こんにちは。個別指導塾ノーバス大船校です。4/29(火)〜5/5(月)は、通常授業はお休みとなります。自習室も使えません。5/6(火)から通常授業となります。閉室期間中のお問い合わせについては、5/6(火)以降ご連絡させていただきます。...
[2025-04-25]
みなさんこんにちは!夏休みは満喫できていますか?あっという間に7月が終わってしまいましたね。宿題の進捗はいかがでしょうか。もし、明日やろう、明後日やろうと思っているのであればイエローカードです。その明日、明後日になってもまた先延ばしにして学校が始まる直前に焦って取り組む羽目になります。そのため、5分だけでも宿題を進めて...
[2025-08-02]
7月も終わり、徐々に暑さが厳しくなっているように感じます。一昨日に屋外の日陰にある気温計を確認したところ、午前中は約36℃、午後には約38℃まで上昇していました。日の当たるところであれば体感は40℃を超えると思われます。 日中に外出する場合は、熱中症対策を徹底するとともに、長時間外にいることがないように冷房の効いた屋...
[2025-08-01]