7月に入り、ようやく夏が近づいてきました。
いよいよ待ちに待った夏休みですね☆
ですが、このテスト明けの半月間はなかなか何をやっていいか分かりませんね。もうやりたいことは見つかりましたか?
さて、世間ではブラジルワールドカップが盛り上がりを見せています。
皆さんも応援しているチームがあるでしょうか?
日本人なら、ニッポンしか応援しないぞ、というキミも、
この4年に一度の祭典をぜひ見てみるのも良いかもしれません。
この一か月、ワールドカップの各国の試合を見て気づいたことがあります。
それは、強いチームには強い理由あるということです。
そして、サッカー大国と呼ばれる大国は、まさに命がけで、
一国を賭けた闘いなのです。
日本をよく弱いという人がいます。
ぜひ、他国の試合を見てください。
日本にはないものをたくさん持っていることに気づくでしょう。
そして、精神的な強さを感じるはずです。
選手たちは、この日の為に、4年間をかけて、
精神を鍛え、練習試合を重ね、一つ一つの試合を闘い抜こうとしています。
まさに、受験と同じではないでしょうか?
皆さんが中学受験や高校受験、そして大学受験を目指すということは、
サッカー選手にとって、ワールドカップと同じなのです。
たしかにまた4年後に、闘えるチャンスはあります。
しかし、二度あると思うか、一度しかないと考えるか、
どちらが強い人間だと思いますか?
キミたちのゴールのために、
たった一度しかできない、今しかできない「何か」に、
この夏チャレンジしてみませんか?
休校日のお知らせです。3/29(土) 〜 3/31日(月)の間、5週目で教室をお休みとさせていただきます。休み期間中は自習室もご利用できませんのでご注意下さい。 休み期間中にいただいたお問い合わせは、4/1(火)の業務開始後、ご対応致しますのでよろしくお願いいたします。ノーバス大船校...
[2025-03-26]
4月に入り桜も咲いていますが、まだ冬のような寒さが続いています。冬用の服の出番はまだありそうですね... さて、そろそろ入学式が行われ、学校が始まると思います。新しいクラスメイトと一緒に学校生活を楽しみましょう! 学年が上がり、勉強の内容が難しくなると思いますが、これまでの知識や経験を生かして、うまいことやり遂げまし...
[2025-04-03]
こんにちは!皆さん、春休み楽しんでいますか?お友達や家族とお出かけに行かれる方も多いかと思います。 先日、プラネタリウムに久々に行きました。ローマの夜散歩というテーマで、とても興味深い話がたくさん聞けました。そのうちの一つを紹介したいと思います。 火星を英語で何というかご存知ですか?Mars(マ...
[2025-03-28]
皆さん、3月15日は何の日かご存知ですか? そう!3月15日は、「世界消費者権利デー」(World Consumer Rights Day)です。毎年3月15日に世界中で開催されるイベントで、消費者の権利保護と消費者問題に対する意識を高めることを目的としています。この日は、消費者の権利を守るために活動している組織や個...
[2025-03-15]